朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
朱鷺メッセ
NGT48が錦鯉・金魚アクアリウム アンバサダー就任!

イベント情報発信中!

フォローしてね!

開催概要

会期

2025年8月1日(金)~8月24日(日)
会期中無休

開館時間

10:00~16:00(最終入場15:30)

会場

朱鷺メッセ 展示ホールB
>アクセス

入場料

※日時指定ではございません
●一般:前売 2,000円
●中高生:前売 1,500円
●子ども:前売 1,000円
※子どもは3歳~小学生
※2歳以下は入場無料

プレイガイド

※当日券の販売はアソビュー!と会場窓口となります。

展示ゾーン

百花繚乱はねる錦鯉!おどる金魚!「美」を楽しむ究極の夏祭り
アクアリウムクリエーター GA☆KYO と錦鯉の新しい魅力を発信するアクアリゾートによるエンターテイメント! 「アート × 金魚」、そして「祭」をテーマに涼やかで美しい金魚が泳ぐ姿とともに心躍る空間が広がります。 新潟オリジナル!錦鯉を鑑賞できる贅沢エリアもご堪能ください。
会場内撮影OK!

Art
ZONE
UWAMI
金魚は上から見たときの姿こそが美しいとされてきた昔からの鑑賞法を体験。
Art
ZONE
花金 -HANAKIN-
ピンクと赤と白の花束の中を優雅に泳ぐ愛らしい金魚と写真が撮れる人気のフォトスポット。
Art
ZONE
無限金魚
可愛らしい金魚提灯が空中を泳ぎ、温かみのあるオレンジの光に包まれた回遊空間。
Art
ZONE
輝 -KAGAYAKI-
ミラーボールの輝きと金魚の鱗の輝き。新しい現代の金魚の目で方を体験。
Art
ZONE
電金 -DEJIKIN-
プロジェクションマッピングを応用しデジタル金魚すくいとおみくじを組み合わせた体験。上手にすくって大吉にチャレンジ。
Art
ZONE
新潟錦鯉・金魚祭り
200万人を魅了したエンターテインメントアクアリウム集団 UWS と新潟が世界に誇る観賞魚「錦鯉」の新たな世界観を体験。
NISHIKI
ZONE
錦鯉コレクション
錦鯉鑑賞の新しいスタイルを発信。現在生産されている80品種以上の中から厳選した鯉を展示。
NISHIKI
ZONE
NISHIKI
泳ぐ宝石「錦鯉」を屋内で橋の上から鑑賞できる贅沢スポット。橋の下からも間近に鯉の美しさを十分に堪能。
他にも学びや体験
多彩なフォトスポットが!
Art
ZONE
七変化・FUKABORI・姫 -HIME-・マッピング金魚アート
NISHIKI
ZONE
金魚すくい・イラコイ・おみくじ・KAJI SEIYA 作品展示
飲食コーナーも併設!

アクセス

朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
新潟市中央区万代島6番1号 TEL.025-246-8400

●新潟駅から:タクシー約5分/徒歩約20分/バス約15分
(新潟駅バスターミナルより「朱鷺メッセ・佐渡汽船線(17番線)」)に乗車し「朱鷺メッセ」下車)

●自動車:高速道路 北陸道[新潟西I.C.]/磐越道[新潟中央I.C.]/日東道[新潟亀田I.C.]から一般道へ。
新潟バイパス・亀田バイパスを紫竹山I.C.で降りて、栗ノ木バイパスを新潟西港方面へ。

●新潟空港から:タクシー約20分


【駐車場】

①万代島駐車場(A~E駐車場 ※Cは思いやり駐車場)
1時間まで無料(1時間経過後、100円/30分)

②万代島ビル駐車場(1F、M2F)100円/20分

お問合せ

新潟日報社 ふれあい事業部
TEL 025-385-7470(土・日・祝を除く10:00~17:00)
朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター
TEL 025-246-8400(9:00~18:00)