#ひつまぶし #ディナー #ランチ #牛タン
SEARCH

極上牛たんをひつまぶしで味わおう!新潟市中央区「牛たんけやき 弁天橋通店」

グルメ

2023.08.14

  • facebook
  • twitter
  • LINE

新潟駅南の弁天線にある牛たん専門店のイチオシメニュー「特選牛たん3種のひつまぶし御膳」。食感や味わいが異なる3種の牛たんを食べ比べてみて下さい!

厚切りにこだわった牛たん料理専門店

新潟市中央区、新潟西バイパス弁天インター近くの「牛たんけやき 弁天橋通店」さん。
宮城県はもちろん、栃木県や埼玉県にも展開している牛たん料理専門店です。先日、東京初出店となる、麻布十番店もオープンしたそうですよ。

お店イチオシ!「特選牛たん3種のひつまぶし御膳」

「特選牛たん3種のひつまぶし御膳」

お店の看板メニューのひとつ「特選牛たん3種のひつまぶし御膳」(3,300円)。

食感や味わいが異なる「熟成たん」「特上たん」「上たん」の3種類の牛たんが贅沢にご飯の上にのっています。
このままどんぶりとして食べても十分美味しそうですが、おすすめの4通りの食べ方があるんです!

牛たんを味わい尽くす、4通りの食べ方!

【オススメの食べ方 その一 】そのまま牛たんとご飯を一緒に

まずは、そのまま牛たんとご飯を一緒に食べましょう!

秘伝のタレとさがりの甘辛煮をまぶしたご飯と極上牛たんは最強コンビです。

【オススメの食べ方 その二】薬味をのせて

その後、ワサビ・ネギ・海苔といった薬味をのせて、また別のハーモニーを楽しんだり…

【オススメの食べ方 その三 】とろろをかけて

とろろをたっぷりとかけて「とろろ牛たんご飯」として食べたりと味の変化が楽しめます。

【オススメの食べ方 その四】だしをかけてひつまぶし風に

最後は「おだしをかけてひつまぶし風」に食べましょう♪

おだしは牛のうま味がギューッと詰まったテールスープです!
スープを注ぐと一瞬でお肉の色が変わるんです。立ち上がる湯気で食欲がそそられますよ。

牛たん尽くしで贅沢気分を味わってみてはいかがでしょうか♪

お店の情報

■取材先の名前
牛たんけやき 弁天橋通店

■住所
新潟市中央区弁天橋通1-3-1

■営業日時
11:00-15:00(L.O.14:30)
17:00-22:00(L.O.21:00)
(定休日)なし

■電話番号
025-383-8441

■ホームページ
http://www.blooooom.jp/keyaki/index.html


※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。
23 件
〈 1 / 1 〉