取材やメディア掲載、広告出稿に関してのご依頼、掲載記事に関するお問合せはこちら

お問い合わせフォーム

公式SNSでも発信中

【今話題!】自分好みの具材で作られたオリジナル麻辣湯をその場で味わえる! 新潟市中央区「七宝麻辣湯 新潟店」

ラーメン

2025.09.06

  • facebook
  • twitter
  • LINE

今回は、「七宝麻辣湯 新潟店」さんをご紹介!トッピングから辛さ、麺まで自分好みにカスタマイズすることのできるお店です。具材選びから味わうまで楽しんで選ぶことができますよ♪

話題の1杯が新潟で味わえる♪

新潟駅から徒歩約2分、万代口周辺に広がる飲食店街の一角にお店を構える「七宝麻辣湯(チーパオマーラータン) 新潟店」さん。
2007年に日本に上陸し、関東を中心に人気を博している1杯が今年2月新潟に初進出しました♪

自分だけのオリジナル麻辣湯!

こちらのお店の魅力は、スープも辛みもトッピングも自分好みの1杯を作ることができる点!

まさに、“自分だけ”の1杯を味わえるんです。

レポーター 豊岡えりなさん

今回は、レポーターの豊岡えりなさんがお邪魔しました♪
入店すると、まずはじめに出迎えてくれるのは50種類以上ものトッピングが並ぶショーケース。

その種類の多さに、思わずたくさん入れたくなってしまいます♪
※1g 3.1円の量り売り
具材を選んだ後は、計量とスープのカスタマイズ。

スープの辛さは、辛みとうまみのバランスがいいことからお店のオススメは1辛です♪
スープの味わいも、トムヤムクンや胡麻坦々など6種類もの中から選べるんですよ!

今回は、基本の“麻辣湯”を選択しました。
さらに、麺の種類も選ぶことができるんです!

基本は麺の太さの異なる2種類の春雨ですが、プラス150円で中華麺に変更できます。
他にも、低カロリーのこんにゃく麺や、食物繊維の豊富な海藻麺などもありますよ♪

30種類以上もの薬膳スパイスが使用されたスープ

辛みや薬膳が駆使された赤のスープと…
鶏や豚をじっくり煮込んだ、コラーゲンたっぷりの白のスープ。
そして、独特のうまみをつくる30種類以上もの薬膳スパイスが配合された特製の“七宝醤”を混ぜ合わせたスープに、
選んだ具材が茹でられ加わると、オリジナル麻辣湯の完成です!

深く複雑なうまみの1杯

麻辣湯

「豊岡さんの麻辣湯」(1,319円)

ベース620円+トッピング399円+半熟玉子150円+中華麺変更150円

出来上がったのがこちら。
豊岡さんオリジナルの麻辣湯は、色とりどりのトッピングで華やかに仕上がりました♪
細い中華麺の、パツっとした気持ちの良い食感と喉越しの良さが美味しさを引き立てます。
スープは薬膳の独特な香りと、たくさんのスパイスが生み出す、深く複雑なうまみが絶品です♪
トッピングからスープ、麺まで自分好みにアレンジすることができる「七宝麻辣湯 新潟店」さん。

ぜひ、訪れて自分だけの1杯を味わってみてはいかがですか?

お店の情報

■取材先の名前
七宝麻辣湯 新潟店

■住所
新潟市中央区弁天1-2-15

■営業日時
11:00~23:00 (L.O. 22:30)
(定休日) なし

■電話番号
025-364-2375

■ホームページ
https://x.gd/RpUqg

■Instagram
https://www.instagram.com/maratan_niigata

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。
36 件
〈 1 / 1 〉

RANKING 人気記事

ランキングをもっと見る

カテゴリから探す