【25年6月OPEN】ここでしか味わえない“五目うま煮麺”!新潟市中央区「中国菜 龘 SANLONG」
三宝グループの新たなお店が25年6月にホテルオークラ新潟3階にオープンしました。ランチは手軽に本格中華料理、夜は全席予約制のコース料理を楽しめます。今回はランチで味わえる麺料理をご紹介します!
ホテルオークラ新潟3階にオープン!
25年6月、新潟市中央区ホテルオークラ新潟の3階に「中国菜 龘 SANLONG(ちゅうごくさい さんろん)」さんがオープン!三宝グループの新たなお店として登場しました。
ディナータイムは全席予約制。3つのコース(12,100円~22,000円)からお好みに合わせて楽しめます。
ランチタイムは、手軽に本格中国料理が楽しめる多彩なメニューがそろっています。
今回はその中から麺料理をご紹介します。
厳選食材と技術で織りなす「什錦湯麺」
「什錦湯麺(五目あんかけ汁そば)」(1,760円)
「什錦湯麺(五目あんかけ汁そば)」は、三宝グループの人気メニュー「五目うま煮めん」を、さらに進化させた一杯です。
やわらかな肉質が特徴の新潟ブランド豚「越乃黄金豚」のロースや、プリプリのブラックタイガー、県産の青梗菜など、厳選された食材がたっぷり。
絶妙な火加減で調理され、素材本来のうま味がしっかりと引き出されています。
たくさんの調味料を使いながら、すっきりとした醤油味。あっさりとしながらも、コク深いうま味が広がる、澄んだ味わいのスープです。
麺はコシのあるストレートの細麺。北海道産をはじめとする国産小麦をブレンドし、小麦本来の香ばしさとすっきりとした香りが広がります。モチモチとした食感も楽しめますよ。
グループ初!辛くて痺れる「薬膳麻辣麺」
「薬膳麻辣湯(フォー/豆腐干絲/中華麺)」(1,760円)
「薬膳麻辣」は、新店舗のオープンにあわせて登場した、三宝グループ初のメニューです。
5種類の薬膳スパイスを使った真っ赤なスープに、バラエティ豊かなトッピングが彩ります。
厳選した食材が惜しみなく使われていて、贅沢な味わいです。
唐辛子の辛味と花椒(ホアジャオ)のしびれが合わさった、独特でクセになる辛さが特徴です。
中国菜 龘 SANLONG マネージャー 坂井 秀貴さん
「食材は厳選したものを使い、技術も経験も豊富な三宝グループ総料理長が、一皿ひとさら丁寧に調理しています」——そう話すのは、マネージャーの坂井さん。
こだわりの食材と技術が織りなすラーメン。
ランチタイム限定の味を求めて、多くの方がホテルの落ち着いた雰囲気の中でゆったりと楽しんでいます。
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
お店の情報
■取材先の名前
中国菜 龘 SANLONG
■住所
新潟市中央区川端町6丁目53 ホテルオークラ新潟3階
■営業日時
ランチ 11:30~15:00(L.O.14:00)
ディナー 18:00~
(定休日)日曜日・月曜日
■電話番号
025-211-3830
■ホームページ
http://sanpou-g.co.jp/sanlong/
※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。