#にいがた2km #セミナー
SEARCH

【参加企業・団体募集!】6/19(水)「にいがた2㎞・8区連携オープンイノベーション推進事業」セミナー&マッチングイベント開催

にいがた2km・8区連携オープンイノベーション推進事業「HEAT」

2024.06.18

  • facebook
  • twitter
  • LINE

にいがた2kmと8区の連携により、8区の魅力や強みのコラボレーションによる新たな価値の創造を目指すためのプログラム「HEAT」が始動。まずは6/19(水)開催の第1回セミナー&マッチングイベント(参加無料)へ!

にいがた2km・8区連携オープンイノベーション推進事業「HEAT」とは

夏の暑さを感じるこの頃…。

今回は、そんな夏の暑さに負けないアツイ取組?!である「にいがた2㎞・8区連携オープンイノベーション推進事業」について紹介します!
ざっくり言いますと、新潟市の8区の良いものを、色々な企業のアイデアや知識をもとに、全国や世界へ広げよう!とするものなんです。

「HEAT」の全体イメージ

新潟の魅力をさらに磨き上げ、新潟でしかできないイノベーションを実現しませんか?

プログラムの対象は?

●新潟市の魅力・課題について聞いてみたい
●にいがた2㎞・8区と連携した新しい事業を検討したい
●オープンイノベーションに興味がある
●自社の技術やノウハウでプロジェクトに参画したい
●アイデアはあるが自社のみでは実施が難しい
●自治体や、異なる分野の企業・団体とのネットワークを構築したい

…など
関心のある全ての方が対象です!

まずは第1回セミナー&マッチングイベントへ!<参加無料>

その第1歩目の取組として6月19日(水)に「セミナー&マッチングイベント」が行われます!!

会場のNINNO

「地域を起点としたオープンイノベーションを起こす仕組み」をテーマにセミナーを開催。

「食」「観光」「コンテンツ」などをキーワードに地域に根差した新たな事業の創出を目指すためにどうするかを考えます。また、企業の皆さんが活用できる支援メニューもご紹介!

参加は無料です!!

気になっている企業・団体の皆さまはぜひチェックしてみてください。
参加事業者、募集中!

関心を持っていただけた、市内外の事業者や各種団体の皆さまの参加を心よりお待ちしております!

お申込みはこちらから↓

イベント情報

■イベント名
第1回オープンイノベーション基調講演 & 地域連携マッチングセミナー

■開催期日
6月19日(水)14:00~16:00

■会場
NINNOプレゼンテーションスペース(プラーカ2 2階)

■対象
市内外の事業者・各種団体の皆さま

■定員
70名程度

■内容
▸にいがた2km・8区連携オープンイノベーション推進事業の概要説明
▸セミナー「地域を起点としたオープンイノベーションを起こす仕組み」
 【講師】石川翔太氏(株式会社イードア新潟支社長)
▸新潟市職員によるガバメントピッチ(8区の魅力や課題提示)
▸「にいがた2km魅力創造・8区連携支援補助金」についての説明
▸ネットワーキング、マッチング

■セミナー申込ページ
https://niigata2km.teny.co.jp/news/posts/news3

■にいがた2km・8区連携オープンイノベーション推進事業「HEAT」ホームページ
https://niigata2km.teny.co.jp/

■お問合せ
にいがた2km・8区連携オープンイノベーション推進事業事務局(株式会社テレビ新潟放送網成長戦略室内)
メール:growth_strategy@teny.co.jp
電 話:025-283-8111


※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。
18 件
〈 1 / 1 〉
にいがた2km・8区連携オープンイノベーション推進事業「HEAT」
「にいがた2㎞」と「新潟市の8区」が連携し、「新潟市の8区」の良いものを、色々な企業のアイデアや知識をもとに、全国や世界へ広げるプログラム「HEAT」の取り組みを紹介します。