#HEAT #TeNY #にいがた2km #セミナー
SEARCH

【レポート】オープンイノベーション基調講演 & 地域連携マッチングセミナーを開催しました! #HEAT

にいがた2km・8区連携オープンイノベーション推進事業「HEAT」

2024.06.27

  • facebook
  • twitter
  • LINE

にいがた2kmと8区の連携により、8区の魅力や強みのコラボレーションによる新たな価値の創造を目指すためのプログラム「HEAT」が始動。6/19(水)開催の第1回セミナー&マッチングイベントの内容をレポートします!

"HEAT" プロジェクト始動!

新潟市の魅力や課題について再確認し、新潟でしかできないオープンイノベーションの実現に向けたプロジェクト「HEAT」。

「にいがた」をもっと良くしていこうという熱い想いから生まれた、このプロジェクトがついに始動しました!
その一歩として、第1回セミナー&マッチングイベントが6月19日(水)に新潟駅南口近くの「NINNO」で開催されたので、そのイベントの様子をご紹介します。

新潟市内外の​事業者・各種団体の皆さんが集合!

司会は運営事務局であるTeNYテレビ新潟の大島アナウンサーと西辻アナウンサーが務めました。
まずは主催者を代表し、新潟市都市政策部の政策監 宮崎博人さんよりご挨拶いただきました。

「あらゆる立場の人が協力し合うことで、もっともっと魅力的な新潟市にしていきましょう」という強いメッセージで本日のセミナーはスタートしました!

石川翔太氏によるセミナー!

基調講演は「地域を起点としたオープンイノベーションを起こす仕組み」をテーマにセミナーを開催!

株式会社イードア 新潟支社長 石川翔太さんは新潟にIターンして3年。
新潟出身ではないからこそ分かる、にいがたの魅力・課題について独自の視点で語っていただきました。

新潟市職員によるガバメントピッチ

新潟市職員の中から選抜された20名の「プロジェクトメンバー」が、各地域の魅力や資産、課題などをテーマに、4つの班に分かれ発表をしました!
まずは「食をテーマとした事業創出」

魅力的な食や農産物がたくさんある新潟市。その美味しさは言うまでもありませんが、その一つ一つに歴史や伝統といった魅力があります。しかし市外への知名度は十分と言えず大きな課題になっています。

ブランド化に向けた取り組みを行っていきたい! という強いメッセージを発信しました。
続いては「先端技術や新しいアイデアによる観光振興」

発表の冒頭、AIによって作られたプレゼンターが英語で話す動画が流され、会場の観客の関心を引きました!

各区の特性などを再確認し、さらに新しいアイデアに力を入れることで、より多くの人にその魅力を知って欲しいと訴えました。
次のチームのテーマは「未利用土地の活性化」。

新潟市には言わずと知れた日本一の信濃川があります!
他にも福島潟や海浜公園等の水辺も整備されており大きな魅力になっていますが、有効活用できていない土地もあり課題になっています。

広報を強化し、民間利用を促進することで、地域に利益を還元したい! 手厚いサポートで全国にも通用する事業実績を作っていきたい! と発表しました。
最後の発表は「多様なコンテンツの活用」です。

新潟市には「白根大凧合戦」を始めとする、魅力コンテンツがたくさんありますよね!
しかし、中には市外への知名度のないものも少なありません。

地域のコンテンツをより多くの人に知ってもらい、実際に来て関わってもらえるような効果的なアイデアを持っている企業が必要とアピールしました。

民間企業の皆様から事例のご紹介

ガバメントピッチの次は、既に「にいがた2km」や「8区」の取り組みに関わって事業を行っている、民間企業の皆様から事例のご紹介をいただきました!
1社目は曽我農園の曽我新一さんです。

スペインのトマト投げ祭りに憧れている曽我さん、しかし実際に日本でやったら炎上してしまう...。そんなジレンマを解決してくれたのがMRでした。「トマトにおぼれる2日間!」と題し「にいがたMRとまと投げ」というイベントを開催。

「農業×MR」という以外な組み合わせの画期的な取り組みを紹介していただきました!
2社目は株式会社大谷の堂田尚子さん。

事業の一つであるウイスキー製造時の副産物と、捨ててしまううなぎを組み合わせることで新たなブランド作りができないかを模索しています!

さらにはウイスキーを使用した「新潟チーズ製造所」「新潟雪国バームクーヘン」という取り組みも目標にしています。協力してくれる料理店やBAR、販売先などがないか呼びかけていました。
3社目はIT社長から一転!? 地域の課題解決に挑むベジタリアフードテック新潟の長井啓友さんです。

実は新潟には日本最大規模の砂丘があるのです!
長井さんは、この砂丘を通して地域を盛り上げていけないかと考えています。

砂丘を用いたラリーやバギーレース、また砂丘地では美味しいさつまいもが育つことに注目し、「がたいも」プロジェクトとして、多面的なアプローチで新潟砂丘を盛り上げていけないかと語りました。

ネットワーキングで意見交換!

最後に会場では、ネットワーキングが行われました!

本日の発表のテーマごとにエリアが作られ、活発な意見交換やアイデアの出し合いが行われました。
どんな事業が生まれるか楽しみですね!
イベントの様子は、当日夕方のテレビのニュースでも放送されました。

にいがた2km関連の情報はこちらで随時更新中!
ニイガタニキロニュース
https://niigata2km.news/

"HEAT" のこれからについて

次回のセミナーは7月22日(月)に開催予定。
事業計画策定のノウハウや補助金申請に向けたサポートを行います。
"HEAT" の今後にご注目ください!
■イベント名
第1回オープンイノベーション基調講演 & 地域連携マッチングセミナー

■開催期日
6月19日(水)14:00~16:00
※イベントは終了しました

■会場
NINNOプレゼンテーションスペース(プラーカ2 2階)

■にいがた2km・8区連携オープンイノベーション推進事業「HEAT」ホームページ
https://niigata2km.teny.co.jp/

■お問合せ
にいがた2km・8区連携オープンイノベーション推進事業事務局(株式会社テレビ新潟放送網成長戦略室内)
メール:growth_strategy@teny.co.jp
電 話:025-283-8111

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。
42 件
〈 1 / 1 〉
にいがた2km・8区連携オープンイノベーション推進事業「HEAT」
「にいがた2㎞」と「新潟市の8区」が連携し、「新潟市の8区」の良いものを、色々な企業のアイデアや知識をもとに、全国や世界へ広げるプログラム「HEAT」の取り組みを紹介します。