取材やメディア掲載、広告出稿に関してのご依頼、掲載記事に関するお問合せはこちら

お問い合わせフォーム

公式SNSでも発信中

【“グルメ馬鹿”なスタッフがオモウマい店を発掘!】10/28(火)よる7時放送「ヒューマングルメンタリー オモウマい店!」

番組

2025.10.24

  • facebook
  • twitter
  • LINE

お客様へのスゴすぎて笑えるサービスはいつしか尊敬に変わり明日を生きる勇気と元気がもらえます!

オモウマい店①週7恋勤中?味のときめき天才店主 

■東京都足立区
 
東京都・足立区にあるオモウマい食堂。
オープンして1年半だが、すでに「平日は週5」、「週7」で通っている常連さんが付くほどの人気。
日替わりと多彩なグランドメニューが特徴で、その数は現在までに3000種以上。

ある日の日替わりは、“4タワーハンバーグ”(1,300円)で、牛・豚の合いびきハンバーグをチーズやトマト、目玉焼きを挟んでタワーにしたもの。またある日は、黒毛和牛の希少部位・みすじを使った“おまかせ牛焼き定食”(1,000円)、さらに別の日は“金目鯛の1匹煮定食”(900円)と、ジャンルに縛られない定食を、ごはんのおかわり無料で提供している。
 
毎週木曜日には、3日間かけて骨から煮込むラーメンが登場。ミネラル分が高い1億年以上前の塩をベースに、ホタテと昆布の出汁を合わせ、中太麺でいただく“古代塩のホタテ塩ラーメン”(900円)や、金目鯛と鴨のWスープに、ゆずとスマックと呼ばれる香辛料を味付けに用いた“金目鯛&鴨ダシ和風ラーメン”(900円)など、ラーメンだけでも90種以上を創作。

「専門店に負けたくない」と意気込む店主は、定休日でも店を開け、試作に取り組んでいる。

さらに、開店記念日である毎月15日は、あるものが500円で食べ放題に……! 

デリバリーも受け付けているが、800種類以上メニューがあったことが裏目に出て、注文数が激減したことも。
 
かつては270日間連続で営業していたこともあったという店主。「恋心みたいなもん。料理に」と、デートを重ねるかのように料理の創作に励んでいる。

オモウマい店②『番組Dがバイト中華』の「味のイサム」、最新密着映像 

■埼玉県羽生市
 
豚バラ肉約20枚を使った“元祖ぶたから”(1,500円)で知られる、埼玉・羽生市の「味のイサム」。

4年前の初取材時、番組Dがお店を手伝ったことがきっかけとなり、その後も密着とお手伝いを続けている。最近は「豚からをメジャーにしたい」との店主の思いから、イベント出店も積極的に行っており、福島・田村市のイベントでは、1パック1,000円の“豚から”500個が5時間で完売。
山形県から車で2時間かけてやってきたお客さんも。
 
近年は昼営業のみだったお店も、夜営業の再開に向けて始動。
新たなメニューの開発にも取り組む。

イベントの手伝いやメニューの試食なども行う番組Dに対し、店主はある提案を持ちかけるが――。

番組情報

■番組名
ヒューマングルメンタリー オモウマい店

■放送日
2025年10月28日(火)

■放送時間
よる7時

■ホームページ
https://www.ctv.co.jp/omouma/                        

※放送時間、内容は予告なく変更になる場合があります。
7 件
〈 1 / 1 〉