取材やメディア掲載、広告出稿に関してのご依頼、掲載記事に関するお問合せはこちら

お問い合わせフォーム

公式SNSでも発信中

【絶品スタジアムグルメも♪】野球観戦に行こう!新潟市中央区「HARD OFF ECOスタジアム新潟」 アルビチアメンバーが行く♪新潟おすすめスポット!#23

おでかけ

2024.05.20

  • facebook
  • twitter
  • LINE

アルビチアメンバーが行く♪新潟おすすめスポット!第23回となる今回は、池麻里が新潟市中央区のHARD OFF ECOスタジアム新潟の魅力をお伝えします!

立派なスタジアム「エコスタ」!

HARD OFF ECOスタジアム新潟は約3万人収容可能の立派なスタジアム。
施設周辺には、ビッグスワンやスポーツ公園などもあり、とても栄えています!

また、エコスタと言えば野球ですよね!2009年7月に誕生して以来、プロ野球や高校野球、国体などの試合が行われてきました。

そして今年NPBファーム・リーグに「オイシックス新潟アルビレックスBC」が参加しました! HARD OFF ECOスタジアム新潟でもホームゲームが行われています!

試合観戦へ!

私は3月23日(土)に行われた「オイシックス新潟アルビレックスBC」のホーム開幕戦を観に行きました!
待ちに待ったホーム開幕戦!ウェルカムではチアのメンバーやアルファくんが迎えてくれました!

そしてお写真を撮ってもらいました♪
皆さんもエコスタへ観戦に行ったら、アルファくんを探してお写真を撮ってもらいましょう!

この日はチアのパフォーマンスもあったので、野球を観ながら、メンバーのパフォーマンスも観て、試合観戦を楽しむ事ができました!

私がおすすめしたい席は?!

開幕戦の他にもこれまでに何試合か観に行きました!座席の内野は自由席!いろんな角度から野球を観る事ができます!
選手の皆さんのかっこいいプレーを間近で観たい!という方は前方がおすすめです!一方で全体を見渡したいという方は、上段がおすすめです!

また、たくさん声援を送りたい!という方は、ぜひ応援団の方がいらっしゃる近くで、チームにエールを送りましょう!

私のおすすめはブルペンの近くです!
ブルペンでは、試合前は先発投手が投球練習を行ったり、試合開始後は中継ぎ投手や抑え投手が肩をつくっています。

ブルペンの近くに座ったら耳を澄ましてみましょう。ボールがキャッチャーミットに収まる音が聞こえてきます。ボールがミットに収まった時のパンっ!!という良い音が何回も聞こえてきました!

ピッチャーの皆さんはこうやってブルペンキャッチャーさんと準備を整えているのだということが分かりました!皆さんもブルペンの近くに座ったら、大きな声援で投手をマウンドへ送りましょう!

野球観戦といえばスタグル!

野球観戦の楽しみの1つ、スタジアムグルメ!HARD OFF ECOスタジアム新潟でのオイシックス新潟アルビレックスBCの試合にも様々なメニューが販売されています!

なんと新潟の地元食材をたくさん取り入れたメニュー!何試合か観戦し、いろいろ食べたのですが、どれも美味しかったです!
その中で私のおすすめは、新潟県産牛たっぷり燻製カレーです!新潟県産コシヒカリとスパイスの効いたカレーがとてもマッチしていて、牛肉もかなり入っており食べ応えがありました!美味しすぎてすぐに完食しました!

カレーの他にもフライの盛り合わせやポタージュ、選手プロデュースのドリンクも販売しております!美味しいグルメを食べて、たくさん応援しましょう!

まとめ

新潟にHARD OFF ECOスタジアム新潟のような立派な球場があり、改めてとても嬉しく思います!

そして今年オイシックス新潟アルビレックスBCがNPBファーム・リーグに参加したことで、より野球が身近になり新潟が活気で溢れていると思います!
チームにとって節目の年です!ぜひエコスタにたくさん足を運んでチームを応援しましょう!

施設情報はこちら

■施設の名前
HARD OFF ECOスタジアム新潟

■住所
新潟市中央区長潟570

■電話番号
025-287-8900

■ホームページ
https://www.hardoff-eco-stadium.jp

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

アルビレックスチアリーダーズのHPはコチラ↓

23 件
〈 1 / 1 〉
アルビレックスチアリーダーズ
サッカー「アルビレックス新潟」バスケットボール 「新潟アルビレックスBB」の専属プロチアリーダーズとして各アルビレックスのプロモーション や新潟県内外でのイベント出演、子どもたちへチアダンスの普及や施設訪問でのボランティアなど、地域に根ざした活動で “新潟から全国へ”笑顔と元気をお届けします!

RANKING 人気記事

ランキングをもっと見る

カテゴリから探す