取材やメディア掲載、広告出稿に関してのご依頼、掲載記事に関するお問合せはこちら

お問い合わせフォーム

公式SNSでも発信中

【7月前半開催】写真映えや伝統的な催しが盛りだくさん!新潟の夏祭りまとめ4選【新潟県の花火・夏祭り大特集2025】

イベント

2025.07.10

  • facebook
  • twitter
  • LINE

新潟県には夏の風物詩で、盛り上がるお祭りが盛りだくさん!今回は7月前半に開催予定の「七夕風鈴祭☆天の川巡り」「どんGALA!祭り」「塩沢まつり(住吉神社祭礼)」「南魚沼市兼続公まつり」をご紹介します!025では新潟県の祭り・花火大会を大特集中♪新潟県の祭り・花火大会に出かけて夏の思い出をつくりませんか?

①【6/30-7/21開催】“天の川アンブレラスカイ”や約5,000個の風鈴に癒される♪ / 五泉市「夏詣 七夕風鈴祭☆天の川巡り」

画像提供:(一社)五泉市観光協会

2025年6月30日(月)~7月21日(月・祝)の期間中、五泉市の「五泉八幡宮」では「夏詣 七夕風鈴祭☆天の川巡り」が開催されます。

「五泉八幡宮」では風鈴はもちろん、インスタ映え間違いなしの『天の川アンブレラスカイ』も楽しむことができます♪

画像提供:(一社)五泉市観光協会

約5,000個、900種類の風鈴とカラフルな傘が幻想的な雰囲気を醸し出す『天の川アンブレラスカイ』は写真映え間違いなしですね!

期間中の19時~20時30分には風鈴のライトアップが行われるため、昼とはまた違った雰囲気を楽しめるんですよ!

さらに、7月5日(土)・6日(日)の2日間にわたり「5000ハチマンマルシェ」も開催!
※出店店舗などは公式ホームページなどでご確認ください。

風鈴の奏でる音や色鮮やかな景色に触れて、夏の訪れを感じてみてはいかがでしょうか♪
↓「夏詣 七夕風鈴祭☆天の川巡り」について詳しくはこちら

②【7/19・20開催】よさこいチームが全国から大集結! / 柏崎市「どんGALA!祭り」

画像提供:どんGALA!祭り実行委員会

2025年7月19日(土)・20日(日)の2日間に渡って、柏崎市では「第22回 どんGALA!祭り」が開催されます。
※19日(土)が前夜祭・交流会、20日(日)が本番と日程によって開始時間が異なります。

街中に鳴子(なるこ)の楽器音が鳴り響く様子は大盛り上がり間違いなしです!

画像提供:どんGALA!祭り実行委員会

このイベントでは県内外からよさこいチームが多数参加し、オリジナルの衣装と化粧で煌びやかに、そして力強く賞を競い合うんです!

各チームが踊る“よさこい”はそれぞれ個性的で、その迫力に思わず見入ってしまいます♪

また、他にも会場周辺では物産品の販売や飲食等の露店が立ち並び賑わうんです。

熱気あふれる“よさこい”を間近で楽しんでみてはいかがでしょうか♪
↓「どんGALA!祭り」について詳しくはこちら

③【7/14-16開催】踊り屋台や樽御輿などのイベントが目白押し! / 南魚沼市「塩沢まつり(住吉神社大祭)・大花火大会」

画像提供:南魚沼市役所商工観光課

2025年7月14日(月)~16日(水)の3日間、南魚沼市の塩沢地区で「塩沢まつり(住吉神社大祭)・大花火大会」が開催されます。

塩沢まつり(住吉神社大祭)では、「住吉神社」を中心として踊り屋台・樽御輿・神楽やお楽しみ抽選会などの楽しいイベントが開催されます。

また、露店で様々な「お祭りグルメ」を味わう事もできますよ!

画像提供:南魚沼市役所商工観光課

最終日の7月16日(水)には「塩沢まつり大花火大会」が開催されます!

約230発打ち上げられる花火には、厄年・還暦祝いの意味が込められています。
※打上時間は19時45分~21時の予定です。

南魚沼で、夏の熱気を味わってみてはいかがでしょうか。
↓「塩沢まつり(住吉神社大祭)・大花火大会」について詳しくはこちら

④【7/17-19開催】フィナーレには花火が夜空を彩る! / 「南魚沼市兼続公まつり」

画像提供:南魚沼市観光協会

2025年7月17日(木)~19日(土)の3日間に渡って、南魚沼市で「南魚沼市兼続公まつり」が開催されます!

直江兼続生誕の地で開催されるこの祭りでは、地域に伝わる伝統芸能を楽しめるんです♪

迫力溢れる太鼓の演奏や与六(直江兼続の幼名)と上杉景勝の妹・桂姫の恋物語をうたった民謡【お六甚句】に合わせて踊る“お六流し”が見どころです。

画像提供:南魚沼市観光協会

最終日の19日(土)には、祭りのフィナーレを飾る花火大会が行われます。

南魚沼随一の規模で、約2,000発の花火が魚野川河畔に打ちあがります!
花火大会では幅約100mのナイアガラや豪華なスターマインが楽しめますよ♪

夜空を彩る花火と山にこだまする大音響の競演をぜひご堪能ください!
↓「南魚沼市兼続公まつり」について詳しくはこちら

「新潟県 夏祭り特集」はこちら!

025では、新潟県内の夏祭りをエリアごとにピックアップした特集ページを公開中!

↓お近くで開催される夏祭りをチェックして、お出かけしてみてはいかがでしょうか♪
※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。
32 件
〈 1 / 1 〉