【大人から子供まで楽しめる!】天気に関わらずお出かけの目的地にできる注目スポット!阿賀町「道の駅 阿賀の里」
お出かけ先選びには、遊びや食べ物など様々な条件がありますよね。今回は、そんな条件を多く満たすことのできる「道の駅 阿賀の里」さんをご紹介します♪ 全天候型の遊びの広場もあるんですよ!
“楽しい・美味しい”が詰まった施設
磐越自動車道、安田ICから車で約10分の位置
国道49号沿いにあります「阿賀の里」さん。
阿賀町唯一の道の駅という事で、地元の方からも観光の方からも親しまれている施設です!
“阿賀野川ライン遊覧船”でも有名な道の駅なんですよ♪
阿賀町のお土産が約1000点も!?
「道の駅 阿賀の里」さんの館内には阿賀町の特産品がずらり。
地酒から珍味、お菓子までどの世代でも心惹かれる商品が並んでいます♪
アイテム数は約1000品以上もあるんだとか!
もちろん阿賀町コーナーもあります。
特に、町花にもなっている阿賀町発祥“雪椿”の商品が見どころ!
雪椿を使用したハンドクリームやヘアオイル、リップクリームなどが販売されていますよ♪
美味しいおつまみ
種類豊富な地酒コーナーも見逃せません!
酒蔵も多い阿賀町ならではのお酒が並びます。
今回は魅力的なお酒に合うおつまみをご紹介!
1つ目は、こちらの「身欠にしんの糀漬」。
ふわっと広がる糀の香りが絶品なんです!
白米にも合う味わいですよ♪
「みがきにしん山椒漬」(120グラム / 900円)
2つ目は、「みがきにしん山椒漬」!
こちらは大人の味わい。
噛めば噛む程、山椒の香りが広がるんです♪
甘党の方は「えごまクッキー」にも注目!
おつまみではないですが、阿賀町産のエゴマが使われた1品。
サクサクのクッキーに、エゴマのプチプチとした食感が楽しいんです♪
全天候型遊びの広場!
2024年6月に「あがりーな」がオープン!
小学生までのお子さんを対象とした、全天候型あそびの広場です。
お子様にも嬉しい、思いっきり遊べる広場なんですよ!
天候を気にする必要が無いのは嬉しいポイントですね。
お食事メニューも♪
「道の駅 阿賀の里」さんはお食事メニューも豊富!
なかでも「あが米セット」は要チェック。
モンドセレクション金賞3年連続受賞したというお米を味わうことができます!
注文してから握って頂くおにぎりは、ふわふわ!
お米の甘味を具材とともにしっかりと味わえます。
麺派の方には「五目野菜タンメン」がオススメ!
※数量限定
野菜の旨味をしっかりと感じることができる1杯です♪
遊びにお買い物にグルメ!
どの世代も喜んで訪れることのできる「道の駅 阿賀の里」さん。
今週末のお出かけ先に、いかがですか?
お店の情報
道の駅 阿賀の里
■住所
東蒲原郡阿賀町石間4301
■営業時間
9:00~17:00
※詳しくはHPをご確認ください
■電話番号
0254-99-2121
■ホームページ
https://aganosato.com
あがりーな
■住所
東蒲原郡阿賀町石間4301(道の駅 阿賀の里内)
■営業時間
10:00~16;00
定休日:火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/31〜1/2)
■利用料
無料
■電話番号
0254-92-7727
■HP
https://agari-na.com/
※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。