与板橋下流から大河津分水路まで信濃川堤防沿いに桜が咲き誇る「万本桜植樹帯(まんぼんざくらしょくじゅたい)」。長岡市中之島地域の桜の名所として知られています。
開花時期になると、桜の鮮やかなピンク色と信濃川の青色、さらに弥彦山の緑色が調和し壮大な景観を楽しむことができます♪
例年の見頃は4月上旬~中旬ごろで、絶好のお花見スポットとして人気を集めているんです。
また、信濃川に沿って約1,000本の桜が並ぶため春の風を感じながらお散歩することもできます。
さらに、周辺にある信濃リバーサイドパークでは多目的広場を取り囲むように桜が咲き誇り見応えバツグンです!
「万本桜植樹帯」には車の場合、「見附駅」より約20分、「長岡駅」より約30分、北陸自動車道「中之島見附IC」より分水方面へ約15分の場所にあります。
どこまでも続いていくような圧巻の“桜ロード”に、お出かけしてみてはいかがでしょうか♪
■スポットの名前
万本桜植樹帯(まんぼんざくらしょくじゅたい)
■住所
信濃川右岸堤防(与板橋下流~大河津分水路)
■桜の見ごろ
4月上旬~中旬
■桜の本数
約1,000本
■駐車場
無し
■電話番号
0258-61-2013(中之島観光協会(長岡市中之島支所内))
■ホームページ
https://www.city.nagaoka.niigata.jp/kankou/miru/sizen/syokujyutai.html
※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。