#チャーシュー #チャーシューメン #ランチ #新店 #自家製麺 #野菜
SEARCH

【24年4月グランドオープン】味とビジュアルどちらもパンチ力が半端ない一杯!新潟市東区「麺×肉×ベジ メガ豚(トン)パンチ」

ラーメン

2024.06.13

  • facebook
  • twitter
  • LINE

今年4月、新潟市東区にグランドオープンした「麺×肉×ベジ メガ豚(トン)パンチ」さん。味とビジュアルどちらもパンチ力が半端ない一杯を味わうことができるんです!ガッツリ系のラーメンが好きな方は必見です♪

今年4月にオープンした新店!

今年4月、新潟市東区の区役所近くの県道沿いにグランドオープンした「麺×肉×ベジ メガ豚(トン)パンチ」さん。
「鶏そば縁道」など個性的なラーメンを手掛け、多くのファンを魅了している遠藤真哉(しんや)さんがプロデュースしたお店なんです。

味とビジュアルどちらもパンチ力が半端ない一杯を楽しめるんですよ♪
メニューは大きく分けて汁があるか無いかの2種類!今回は汁ありをいただきました♪

味とビジュアルどちらもパンチ力が半端ない一杯

「チャーシュー麺」※麺大盛・野菜マシマシ・アブラマシマシ

こちらは、麺大盛・野菜マシマシ・アブラマシマシの「チャーシュー麺」(1,250円)。

麺は大盛りまで無料、野菜とアブラはすべて無料でカスタマイズ可能なんだとか!
おすすめは麺大盛・野菜マシマシ・アブラマシマシということで、まずはそちらをいただきました♪

※画像は麺大盛 330g、野菜マシマシ 600g、アブラマシマシ 3杯
高さ約20㎝はある茹で野菜の山にもたれかかる、ビックサイズのチャーシュー3枚。

圧力寸胴でとことん柔らかくした後に特製のタレに漬け込んでいるので、ホロっとほどける食感とジュワ―っと広がる旨味がクセになるんです♪
スープは乳化スープになっており、パンチ力のある豚骨醤油ではあるものの、くどくなく、さらっとのどを通る食べやすい味わいなんです。

新潟県産豚の豚足やげんこつ、背脂などを駆使した白湯を圧力寸胴でスープと脂を徹底的に合わせて乳化させているんだそうですよ。
また、てんこ盛りの野菜の下から顔を出す麺は極太!にもかかわらず、モチモチでツルツルに仕上げられているんです。

大盛の麺の量は一般的なお店のラーメンの2倍以上なんだとか。ガッツリ食べたい人には嬉しいサービスですね♪

お店のベーシックな一杯♪

「チャーシュー麺」※麺並盛・野菜普通・アブラ普通

まずは普通の一杯から楽しみたいという人には、麺並盛・野菜普通・アブラ普通の「チャーシュー麺」(1,250円)がおすすめです。

お店のベーシックな一杯です。

「無限ライス」※学生は無料

先ほど比べるとかなり控えめに見えますが、麺250g、野菜200gとこちらもかなりボリュームがあるんです。※アブラ普通は1杯

さらに、学生さんには通常200円で食べ放題の「無限ライス」が無料というサービスも行っているんだそうですよ。
お腹も心も満たされるラーメン店に足を運んでみてはいかがでしょうか♪

取材先の情報

■取材先の名前
麺×肉×ベジ メガ豚(トン)パンチ

■住所
新潟市東区下木戸1-3-17-2

■営業日時
11:00~22:00
(定休日)無休

■電話番号
050-8888-3960

■インスタグラム
https://www.instagram.com/niigata.megatonpanchi/


※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。
26 件
〈 1 / 1 〉