#ランチ #新店 #白味噌 #背脂 #自家製麺 #長岡生姜醤油
SEARCH

【24年3月オープン】本場長岡をベースにした上越風の生姜醤油ラーメン!上越市「小野商店」

ラーメン

2024.06.16

  • facebook
  • twitter
  • LINE

インパクトの強い生姜醤油の真っ黒なスープはまさに芳醇…。新潟5大ラーメンのひとつ、長岡生姜醤油ラーメンをベースにした上越風の生姜醤油が看板です。

長岡生姜醤油ラーメンを上越市で

国道8号と上越大通の交差点近くにある「小野商店」さん。

生姜のうまさを追求したラーメンを上越の皆さんに楽しんで欲しいと、2024年3月15日にオープンした「生姜味のラーメン専門店」です。

生姜の特長を活かした「味玉生姜醤油らーめん」

看板メニューの「味玉生姜醤油らーめん」がこちら。

「味玉生姜醤油らーめん」(1,000円)

見た目のインパクトが強い一杯ですね。豚肉のコクが加わった醤油と生姜の効いた出汁スープは食欲をかき立てる香りで五感を刺激します。

生姜を油で煮て作る「生姜油」がスープの表面を覆い、生姜の特長を最大限まで引き上げる工夫がされているんですよ。
国産豚うで肉をじっくり煮込んだチャーシュー。スープをまとうとベストな味わいになるように仕上げています。

「マキシマムこいたまご」の味玉

オレンジ色の「マキシマムこいたまご」は卵本来のうま味が濃く、生姜醤油との相性バツグン!
スープは輪郭がはっきりし、コクと深みがガツンとくる味わい。一口で忘れられなくなるほどのパンチ力です。
スープをまとって黒く染まる麺は、ご主人が選び抜いた小麦を配合した自家製の中細麺です。

スープと麺とトッピング。絶妙なバランスで最後まで楽しめますよ。

「味玉背脂生姜醤油らーめん」(1,050円)

生姜醤油らーめんをベースに背脂をたっぷりと加えた「味玉背脂生姜醤油らーめん」は、若い人を中心に人気の一杯です。

スープに蓋をするように広がる良質な背脂が甘みを加えています。

おすすめは「追い生姜」。無料で用意されているんです。

生姜味ラーメン好きの皆さんを満足させること間違いなしですよ♪

生姜が効いたみそ味「味玉生姜みそらーめん」

「味玉生姜みそらーめん」(1,050円)

こちらは二枚看板のもう一杯「味玉生姜みそラーメン」です。

国産の生姜をふんだんに練り込んだ2種類の熟成させた白味噌が味を作っています。
自慢のスープは、辛味・苦み・甘み、すべてのバランスがいいんです。

マイルドなキレが楽しめますよ。
生姜油の香りがよく、しっかりと生姜を楽しめる生姜醤油のラーメンを味わいに是非訪れてみてください♪

お店の情報

■取材先の名前
長岡生姜醤油ラーメン専門店 小野商店

■住所
上越市石橋1-8-32

■営業日時
11:00-15:00(スープ無くなり次第終了)
(定休日)不定休

■電話番号
025-520-9833

■Instagram
https://www.instagram.com/ramen._o.s/


※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。
29 件
〈 1 / 1 〉