取材やメディア掲載、広告出稿に関してのご依頼、掲載記事に関するお問合せはこちら

お問い合わせフォーム

公式SNSでも発信中

【新潟県“映え”パフェまとめ6選】心ときめく♪写真映え間違いなしの華やかパフェ!

スイーツ

2025.04.01

  • facebook
  • twitter
  • LINE

今回は、見た目が華やかで美しい“映え”パフェをご紹介します!ビジュアル最高のパフェで癒しのひと時を味わいませんか?

①こだわりあんこを使った抹茶パフェ / 柏崎市「餡庵」

柏崎市にある甘味処「餡庵(あんあん)」さん。

2年ほど前にリニューアルしたという明るい店内では、「いろはや製餡所」さんで作るあんこをふんだんに使った和スイーツを提供しています。

「抹茶パフェ」

こちらの「抹茶パフェ」は、抹茶アイスクリーム、小倉あん、生クリームに茹でたての白玉がのっているんですよ♪
ハート形の最中や、鮮やかな抹茶の緑が目を引きますね!
「いろはや製餡所」で作ったこだわりのあんこをたっぷり楽しめます。
開店当初から不動の人気のパフェです!

②デザートにオススメなフルーツパフェ / 燕市「サントス珈琲店」

燕市にお店を構える「サントス珈琲店」さん。創業51年と歴史が詰まったお店です♪

「フルーツパフェ」

フルーツがてんこ盛りなこちらのパフェは、デザートに最適!
様々なフルーツが入っていて色とりどりな見た目が美しい一品です♪
ボリューム満点なのはもちろん、ビジュアルも味も楽しめるのは嬉しいですよね。

③厳選食材のドルチェ / 新潟市中央区「Bit Dolce & Gift」

新潟市中央区萬代橋のすぐ近くにある「Bit Dolce & Gift」さん。

燕三条にあるイタリアンのお店「Tsubamesanjo Bit」から、ドルチェや軽食も楽しめる新店舗が2024年に万代シテイに誕生しました。

「越後姫とピスタチオのパフェ」※期間限定。12月下旬~1月頃から提供開始予定。

こちらのお店で人気なのは、旬の食べ物を使ったパフェです!

甘酸っぱくすっきりとしたいちごのアイスと、ミルキーだけど香ばしさを感じられるピスタチオのアイスが楽しめます!
周りにはいちごが盛りだくさんで、満足感があります。
飴細工もついているのでパリッとした食感も楽しめちゃうんです♪

④旬の越後姫パフェ / 新潟市中央区「中条たまご直売店」

新潟市中央区のデンカビッグスワンスタジアム近くにある「中条たまご直売店」さん。
専用農場で採れた新鮮なたまごと、たまごスイーツを提供するお店です。

「越後姫パフェ」※季節限定

「中条たまご直売店」さんは旬の美味しいフルーツを贅沢に味わえるパフェが大人気!
冬から春の時期には、新潟産のブランドいちご「越後姫」を贅沢に使用した「越後姫パフェ」が味わえます♪
越後姫、自家製のいちごジャム、いちごアイス、いちごのレアチーズ、いちごラズベリーゼリーなどが層をなし、いちご好きにはたまらないパフェです!

甘酸っぱくてジューシーな越後姫と上品な生クリームの相性はバツグンですよ。
ピンクと赤が映える見た目も可愛らしいですよね♪

⑤ちょっと“大人な”パフェ / 新潟市中央区「喫茶とお酒ムラリス」

新潟市中央区にお店を構える「喫茶とお酒ムラリス」さん。
新潟駅から徒歩6分で行けるため仕事帰りなどに立ち寄る方も多いんだとか!

「濃厚オレンジショコラパフェ」

なんと、こちらのメニューはカクテルグラスでパフェを頂けるスイーツなんです!

お酒も楽しめる喫茶店ならではの発想ですよね♪
濃厚なショコラとオレンジ風味のムースはベストマッチ!
トッピングされたアラザンの食感がアクセントになり、滑らかなムースを引き立てます。
大きめなカクテルグラスに入っているので、満足感も写真映えもバツグンです♪

⑥旬のフルーツたっぷりのパフェ / 新潟市中央区「&CAFE」

新潟市中央区にお店を構える「&CAFE(アンドカフェ)」さん。
新潟駅から徒歩1分で行ける駅チカの店舗は、落ち着いた雰囲気が素敵です!

「本日のいちごパフェ」※季節限定

ご紹介するのは、旬のいちごをふんだんに使用した「本日のいちごパフェ」です。
お店の名物「季節のフルーツパフェ」は、季節ごとに旬の果物が使用されるんだそう♪
ずっしり中身の詰まったパフェですが、いちごの酸味とホイップの甘さが調和しペロッといただけます。
真っ赤ないちごと白の生クリームの対比が美しく、写真映えばっちりです!
※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。
49 件
〈 1 / 1 〉

RANKING 人気記事

ランキングをもっと見る

カテゴリから探す