#TikTok #インフルエンサー #タクシー #プライベート #受験 #子育て #観光大使
SEARCH

#4~長女がお受験の巻~「ひよりんの貸切してくれませんか?」

ひよりんの貸切してくれませんか?

2023.07.14

  • facebook
  • twitter
  • LINE

タクシードライバー兼インフルエンサー「ひよりん」の025連載企画 第4弾。今回は「長女の受験」についてのお話です!

●こんにちは!

新潟県三条市25歳タクシードライバー
ひよりんです!!

今回も少しタクシードライバーとは関係なく私のプライベートのお話です!

●長女、受験に挑む

私は2人の娘がいるシングルマザーなのですが、
長女が今年の4月から小学生になります!

長女はすごく物分かりが良く、素直で人の為に心を痛めることができる子です。
かなり自立もしています。
何にでも挑戦することが好きです。
アウトドアな事、インドアな事も好きです。
食べる事も大好きで好き嫌いが少ないです!

小学生になるにあたり、「小学校受験」​を選択しました。
お受験をしようと思った経緯は3つです。

①生まれつきのアザ
②書くことが好き
③知人のたまたま言った一言


順番に説明していきますね!

●小学校受験を決めた理由

①生まれつきのアザ​

長女は生まれつき右頬に赤いアザがあります。

単純性血管腫といわれるもので原因は解明されていません。
3ヶ月に1回、大学病院で全身麻酔をしてレーザー治療を行っています。

7年〜10年で消えると言われましたが、何処まで消えるのか分かりません。

三条市は小中一貫が増えて長女の行く小学校もマンモス校になりました。

そのため、単純にいじめを心配していました。

必ずしもいじめられる訳ではないと思いますし、いじめが無い訳でもないと思います。
が、少しでもそうならない選択肢を用意してあげたかったという私のワガママです。

でも、まだこの段階ではお受験もアリかもなあ〜くらいでした。


②書くことが好き

長女は書くことが好きなんです。

勉強をしていても読むことより、ドリルやプリントなど書く方がすごく伸びますし集中しています。
ブロックで遊ぶよりも、絵を描いたり、手紙を書いたり、ぬり絵をしたりする方が好きです。

4歳頃から自分の名前を漢字で書く練習を勝手にしていました。

今では簡単な小学校1年生で習うレベルの漢字は読み書きできるようになりました。
親ながら、すげえ、、って思います。笑


③知人のたまたま言った一言

知人と会っていた時に娘が手紙を書いていました。

それを見て、
「え?長女ちゃんめちゃくちゃすごいよ?」
って言われたんです。

私は「何が?」って感じでした。
「いや、この歳でこんな事ができて文字も書けて漢字も書けて、他の同じ歳の子はできないよ!」
と言われました。

私はママ友がいないので他の子も同じくらいできると思っていました。
なので驚きましたし、同時にすごく嬉しかったです!!


この3つが私がお受験を決めたきっかけでした。

●受験に向けて

新潟県はお受験できる小学校が少なく、そもそも三条市内には無いので1番近い小学校を選びました。
そして、その学校についてよく知っている幼児塾に通わせました。
受験なんて子供に言ったって何のことか全然分からなかったと思いますが、
「やる!」と言った子供のやる気を損ないたくはなかったし、もし受からなくても“挑戦した”という事実が子どもにとって力になると個人的に思いました。
娘がなぜお受験に意欲的だったのか、私もあんまり分からなくて(笑)
単純に褒められたことが嬉しかったのではないかと思います。
そして半年間、
幼児塾に通い、家ではドリルとプリントをしました。
計算が苦手なのでそろばんにも通わせました。

●母親として

私が母親として気を付けた事は、勉強を嫌いにさせないということです。
具体的には…
①叱らない

最初の頃(去年くらい)は「なんでこんな事も理解できないの?」ってイライラして言う時もありました。
なので私が疲れていると怒ってしまうのでドリルを隠したりしてました。途中からは怒らなくなりました。
②めちゃくちゃ褒める

どんな簡単な事でも褒めまくりました。
「本当にすごいね!賢いね!頭良い〜!!」と言いまくりました。
③教えてもらう

教えると覚えると聞いた事があったので、「ママこれ分からないから教えて!」と教えて貰ってました。幼児塾の問題って小学校で習う五教科みたいなものではなく、立体の図形を組み立てたらどうなるのか?とか。

あと、私には言葉で説明できないんですけど、決まりのあるブロックを図のように並べなさい、とかそういう問題なんです。
本当に分からない!!!難しすぎて教えてもらうことばかりでした(笑)
④干渉し過ぎない

自由に育てるをコンセプトに生きているので基本的に自由にやらせていました。
やりたくなければやらなくていいし、そもそも楽しんでやってなかったらお受験もさせてないと思います!
受験勉強中の長女の様子は、本当に楽しそうでした!
塾に行くのが嫌な時も数回ありましたが頑張り抜きました。。
本当に勉強することが好きで、
保育園から帰ってきたらすぐドリル!
ご飯食べ終わってドリル!
お風呂上がってドリル!
寝る直前までドリル!
みたいな生活でした(笑)

●小学校受験当日

小学校受験ってどんなことやるの??どんな感じなの?
とあまりピンとこない方もいると思います。
内容は、学校にもよりますが長女が受けた所は
親▶︎面接
子供▶︎知能検査、集団行動観察、面接
でした。
試験当日は学校で受験する子供と親全員でまずオリエンテーションがあり、1日の流れの説明がありました。
そこから、子供と親は別行動です。
親の面接は1対1。
3つの質問に1つ1分程度で簡潔に答えるという内容です。
子供の知能検査は、実際に見ていないのでなんとも言えませんがプリントをしたそうです。
「10問くらいあったかなあ〜?」と言ってました(笑)
子供と親は別行動なので詳しい事は全く分かりません。
親は3分の面接のみですが、全員終わるまで学校の指定された教室からは出られません。
私語、携帯は一切禁止ですので、かなり苦痛でした。
教室を出ていいのは面接時とトイレのみです。
お受験に詳しい親御さんは本を持ってきていました!!
丸々4時間無言で耐え続けました、、(笑)

●そして結果は・・・

本当に頑張りました。。。
12月6日、
お受験の結果発表でした。
合格でした!!!!!
本当に嬉しかったです!!!!
本人は受かったという実感がなかったみたいですが褒められた事に対して「うふふ❤︎」と喜んでいました。
挑戦する事が本人にとって嬉しい、楽しいという事に繋がったようです。
今はお受験が終わり漢検と小学校1年生のドリルを毎日ひたすらやっています。
でも飽きてきたっぽいなあ、とか、ここ理解するのまだ難しそうだなあ、とか、見たいテレビがある時は
「すごく頑張ってお勉強したね。1回休憩してフルーツ食べよっか!」などと誘導して辞めさせるようにしてます。
そうでないと、ひたすらにやり続けます、、(笑)

●小学校受験を終えて

小学校に入学したら、
電車で25分、降りたらバスに乗り換えて学校まで行くので
1年生にはかなり過酷かなとは思います、、。
長女は6歳ながらかなり自立していて、
探究心もすごいので1度脱走を図ったこともあります。(笑)
スーパーなどに行っても1人でトイレに行きますし、
親としてヒヤヒヤする事も多いですが年長さんになり危ない事、やっては行けない事を
かなり理解しているので電車で通うのも楽しみにしているそうです!
私自身が中卒という事もあり、何事にもすごく自信が無かったです。そしてなりたかった職業も夢物語で終わっていたので娘には未来の可能性を減らして欲しくありませんでした。
勉強が嫌いになれば辞めたらいいし、ここに行きたい、これになりたい、これは辞めたいって自分で決めて自由に生きていって欲しいなと思います!!
最後に、自分が勉強をしてこなかったので娘にお受験を勧めると思っていませんでした。
シングルマザーなので、子供にお金をかけられないと思っていました。
人生何があるか分からないなあと思いました。
そして、色んな事にすぐ挑戦しようって思える自分で良かったなぁと思いました。
改めて長女ちゃんおめでとう!!!
ひよりんのプライベートな話でした。
またね!
おつりん!
57 件
〈 1 / 1 〉
ひよりん
生まれも育ちも三条市 26歳 タクシードライバーのひよりんです。 三条ふるさと観光大使に任命していただいたことをきっかけに 地元三条市の良いところをSNSを使って世界に発信しています。