取材やメディア掲載、広告出稿に関してのご依頼、掲載記事に関するお問合せはこちら

お問い合わせフォーム

公式SNSでも発信中

3つの小学校が統合



途中から妹も合流し、
親子4人での団らんの時間は、


僕の帰京の
時間ギリギリまで行われた。


(※弟は、関東で教員をしている為この日は不在)


美味しい焼肉と、美味しいお酒

そして、

それぞれの近況や昔話なども交えた
この外食はとても楽しいひと時であった。


無事に新発田での
PR撮影も終わっていたこともあり


僕は久しぶりに
心も体もリフレッシュできた気がした。​



そして、

お店を後にし、母親の運転する車で
新発田駅へと送ってもらっている最中



助手席に座っていた
父親が口を開いた。


父親
そういえば、紫雲寺小学校が統合するって知ってるかい?



カサハラ
「・・・え?そうなの!?」



僕はまったくの初耳で驚いた。


カサハラ
「え?それって、紫雲寺小学校が、無くなるってこと?」



父親
いや、紫雲寺地区の“3つの小学校”が統合することになったらしいんだが、紫雲寺小学校は名前と校舎は残ることになったらしいね



カサハラ
「ってことは、『米子小学校』と、『藤塚小学校』がなくなって、紫雲寺小学校だけになるってこと?」



父親
そういうことだね



そう、この瞬間に僕は、


2005年の
平成の大合併


当時、紫雲寺町が新発田市に
吸収合併されたことを思い出したのだ。


19 件
〈 4 / 6 〉
カサハラケント
カサハラケント (笠原賢人) 1988年5月17日生まれ 新潟県新発田市(旧紫雲寺町)出身 2011年、大学を卒業後、 役者・絵描き・クリエイター活動を開始。 役者としては、 主に舞台(40本以上)やCM等で活動。 絵描き・クリエイターとしては、 個人や企業・行政から依頼多数。 横浜の商業施設でのグッズ販売に、 ZeppTokyoで開催されたファッションイベントでは 自身作成のロゴがメイン採用。 2019年には、 地元新発田市の図書館で個展も開催。 また、2018年からは 新発田市と共同でプロモーションムービーを制作。 2021年に高校生とともに企画・制作したCMは 「新潟ふるさとCM大賞」で準グランプリを獲得。 その他にも、 舞台やコントライブの脚本や、 人気バンドユニットの小道具制作など 幅広くクリエイター活動を展開。 将来の夢は、 「新発田で映画を撮る」こと。 そして、全国の人に 「新発田」を「しばた」と 読んでもらえるようになること。