取材やメディア掲載、広告出稿に関してのご依頼、掲載記事に関するお問合せはこちら

お問い合わせフォーム

公式SNSでも発信中

【25年8月OPEN】 お得な商品が満載!焼きたておせんべいも味わえる 長岡市「お米となかよしパーク」

おでかけ

2025.09.11

  • facebook
  • twitter
  • LINE

2025年8月にオープンした「お米となかよしパーク」さん。こちらでは、お得な直売所ならではの商品や贈答用米菓の数々などが購入できるんです!出来たてのおせんべいをいただくこともできますよ♪

岩塚製菓の直売所がリニューアル!

長岡市にあります「お米となかよしパーク」さん。

岩塚製菓中沢工場の跡地で長年愛されてきた工場直売所が、今年8月リニューアルオープンしました!
店内には、米菓がズラリ!

岩塚製菓グループの贈答用米菓や…
直売所ならではのお得な商品。
なんと、地元の農家さんが育てた旬の農産物や、農産加工品まで豊富な品揃えです!
地元の老舗和菓子さんとコラボした越後姫のアイスキャンデーもあるんだとか♪

みんなに愛される人気トップ3

店内には様々な米菓が並んでいますが、今回は人気トップ3をご紹介します。

人気No.1

「田舎のおかき醤油味」(310円)

数ある米菓のなかで一番人気なのは「田舎のおかき醤油味」!
外はカリッ、中はホロっとした食感とまろやかな醤油味が特徴です。

鼻をスっとぬける、まろやかながらも香ばしい醤油の香りがたまりません♪

人気No.2

「鬼ひびうす塩味」(367円)

次に人気を博すのが「鬼ひびうす塩味」!
少しかための食感と程よい塩味が人気の秘密です。

人気No.3

「黒豆せんべい」(310円)

人気No.3は「黒豆せんべい」。
丸粒の黒豆の入った堅焼きせんべいです!
本来のお米の甘みがしっかりと感じられるほどの程よい塩味と、黒豆の香ばしさが相性抜群ですよ。

お米となかよくなれる施設♪

これらの他にも、お土産にピッタリな詰め合わせセットなど、ついつい買いたくなってしまうような商品がたくさん!
さらに、出来たてのおせんべいをいただくこともできるんです♪

TeNYテレビ新潟 橋本華歩アナウンサー

噛むほどにお米の甘みを味わうことができますよ。
お米と“なかよく”なれるこちらの施設。
ぜひ、訪れてみてはいかがですか?

お店の情報

■取材先の名前
お米となかよしパーク

■住所
長岡市越路中沢1065-1

■営業日時
8:45〜17:00
(定休日)1月1日 ※変更の可能性あり

■電話番号
0258-92-6522
※電話による注文は不可

■岩塚製菓ホームページ
https://www.iwatsuka.jp/quality/challenge/vol37/

■店舗情報ホームページ
https://www.satoyama-genki.jp/shop.html



※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。
38 件
〈 1 / 1 〉

RANKING 人気記事

ランキングをもっと見る

カテゴリから探す