【番外編・韓国旅】思わずSNSに投稿したくなる映えスポットに、日常がより彩られる最新コスメまで!「ソウル トレンド/映えスポット3選」
日本から近く、新潟空港から直行便も出ている韓国。今回は、最新トレンドコスメから韓国の伝統を体感、味わえる映えスポットまで、今注目の観光スポットをご紹介します♪ 「行ってみたい」が、満載ですよ!
新潟空港から飛行機に乗り韓国へ!
今回は新潟、そして日本を飛び出した番外編!TeNYテレビ新潟の石原美夕希アナウンサーがソウル旅に行ってきました!
グルメから最新コスメ、歴史的な街並みまでソウルの見どころを満喫♪
今回は、訪れたトレンド/映えスポットを3つご紹介します。
最新コスメに写真映えする韓屋村や映えスイーツなど、今人気のトレンドが満載です!
今、注目したい観光スポット♪
北村韓屋村(プッチョン ハノクマウル)
まずご紹介するのは「北村韓屋村(プッチョン ハノクマウル)」。
朝鮮時代から残る韓国の伝統家屋が密集するエリアです!
600年もの歴史を誇るスポットで韓服を着て写真撮影♪
韓国旅行の思い出作りにピッタリですね。
※住居地域のため写真撮影の際は公式ホームページ等でルールをご確認ください。
デイジーク聖水
次にご紹介するのは「デイジーク聖水」。
トレンドの発信地“聖水(ソンス)”にあるお店です。
韓国のコスメブランドの中でも20代、30代に絶大な人気を誇るブランドのお店。
カフェのショーケースには、写真映えするようなスイーツがズラリと並んでいます♪
「アクアシェルサンクリーム」(14,900ウォン/約1,490円)
“可愛い”が集まるこちらのお店で注目したのは「アクアシェルサンクリーム」!
持っているだけで気分の高まるような可愛らしいデザインですよね♪
“デイジーク”さんはお手頃な価格も人気の理由。
韓国のコスメショップでは日本語の話せる店員さんがいることも多いので、安心してお買い物ができますよ!
ラフレフルーツ
最後にご紹介するのは「ラフレフルーツ」。
伝統スイーツの進化形が味わえるお店です。
「済州アップルマンゴーピンス」(52,000ウォン/約5,200円)
それがこちらの「済州アップルマンゴーピンス」!
※ピンス=かき氷
一見、日本のかき氷に似ていますがその違いは“小豆”と“ミルク”。
以前は、トッピングのない素朴なものが多かったそうですが、現在は様々なトッピングが人気急上昇中なんです!
フルーツを先に食べ、あとは小豆とミルクでいただくのがオーソドックスな食べ方なんだとか。
はじめに、五つ星ホテルでも使用される“済州島産アップルマンゴー”をいただくと、柔らかくジューシーな甘〜い味わいが楽しめますよ♪
フルーツを食べたあとは“パッピンス”としていただきます♪
※パッ=小豆 ピンス=かき氷
一口いただくと、ふわふわなかき氷がミルクを吸い、まるでアイスクリームのような美味しさが口いっぱいに広がります!
ソウル市内にはオリジナルピンスのお店が沢山。
自分好みのピンスを探してみるのも、良い旅の思い出になりそうですね♪
マンゴー好きの方は、まず「ラフレフルーツ」さんに訪れてみては?
取材先の情報
取材先➀北村韓屋村
取材先➁デイジーク聖水
■取材先の名前
デイジーク聖水
■住所
ソウル特別市 城東区 聖水洞2街 316-6
取材先③ラフレフルーツ
■取材先の名前
ラフレフルーツ
■住所
ソウル特別市 城東区 聖水洞1街 685-495, 2F
※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。