【2025年下半期版】思わず足を運びたくなるパン屋さん♪「新潟県の絶品パンまとめ5選」
豊富な種類のパンがずらっと並びおいしそうな香りが漂うパン屋さん。今回は思わず足を運びたくなるパン屋さんを5店舗ピックアップしてご紹介します♪
①ワクワクの詰まったパン屋さん! / 新潟市西区「ココペリ ベーカリー」
新潟市西区にある「ココペリベーカリー」さん。
こちらのお店は創作料理の人気店、ココペリが装いを新たにし生まれ変わったお店なんです!
店内に入ると、たくさんの種類のパンが!!
お惣菜系から甘い系までいろんな種類のパンがずらりと並んでいます♪
さらに、お得なプチパンシリーズや前日に焼いたパンが沢山入った"お楽しみ袋”など、他のお店にはないワクワクが詰まっています!
種類豊富な「ココペリ ベーカリー」さんでお気に入りのパンを見つけてみてはいかがですか?
②“ジブリ飯”と噂のメニューも味わえる佐渡で大人気のベーカリー / 佐渡市「パン屋カフェ クレアーレ」
佐渡市中興甲にあります「パン屋カフェ クレアーレ」さん。朝早くからの開店からお客さんが途切れることなく訪れるほどの大人気店です♪
お店の一番人気は「トキたん」!可愛らしい見た目が特徴です♪
味はカスタードとチョコレートの2種類から選ぶことができ、どちらもふわふわ生地との相性バツグンなんです!
まるでジブリ映画に出てきそうな見た目の「厚切りベーコンエッグ」も人気のメニュー!注文が入ってから作られるので焼きたてが頂けるんですよ♪
味だけでなく見た目でも虜になってしまう「パン屋カフェ クレアーレ」さんに訪れてみてはいかがでしょうか。
③海を眺めながらのベーカリーランチ! / 佐渡市「しまふうみ」
佐渡市の大小地区にある「しまふうみ」さんは目の前に広がる真野湾を楽しみながら、佐渡の食材にこだわった料理をいただけるベーカリーカフェです。
開放的なロケーションが美味しさを引き立て、リゾート気分を味わえちゃいます♪
はじめに紹介するのはチーズが佐渡の形になっている「佐渡島チーズトースト」。
ふわっふわのトーストに、チーズの優しい塩味とバターの香りがマッチして最高に美味しいんです!
上にアクセントとして塩コショウがかかっているので、やみつきになります♪
「へんじんもっこウィンナーのホットドッグ」も大人気メニュー!ジューシーな粗挽きソーセージとサクサクのフランスパン。相性はバツグンですよ♪
オーシャンビューを楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか♪
④昔なつかしいふわふわコッペパンが楽しめる老舗ベーカリー / 長岡市「福泉堂(フクセンドー)」
長岡駅から徒歩5分!すずらん通りのアーケード内にある明治40年創業の老舗ベーカリー「福泉堂(フクセンドー)」さん。
お店のおすすめはコッペパン!バタークリーム、ピーナッツクリーム、マーガリン、ジャム、粒あん&マーガリンの5種類が揃っています!
ふわふわの生地との相性はバツグンなんですよ♪
コッペパンの他にも、ハード系のパンや、惣菜パンなどメニューがたくさんありますよ!
懐かしい味のパンが食べたい方、長岡に遊びにきた方はぜひ「福泉堂(フクセンドー)」さんに行ってみてください♪
⑤選ぶのが楽しくなる、種類豊富なこだわりのパン♪/ 新潟市中央区「MOUNT TEN BREAD」
2025年3月、デンカビッグスワンスタジアム近くにオープンした新潟市中央区「MOUNT TEN BREAD(マウンテンブレッド)」さん。
おしゃれな店内に焼きたてのパンが香ります。
おすすめはそば粉の香ばしさが特徴の「そば粉明太フランス」。
“高加水(こうかすい)パン”(水分量が多いパン)なので、中がモッチリ、うるっとした食感になっています♪
「ゆだねの極ドーナツ」も“高加水”なんです。指でつまむとふわっふわ、食感はもっちり、うるっとした口どけに驚きますよ。
種類豊富なので、どれにしようか迷ってしまいそうですね。ぜひお気に入りのパンを探しに足を運んでみてください♪
※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。