取材やメディア掲載、広告出稿に関してのご依頼、掲載記事に関するお問合せはこちら

お問い合わせフォーム

公式SNSでも発信中

クイズラリーに日本文理高校とのコラボ応援も!4/4(金)~6(日)はエコスタで「フレッシュDAY」を楽しもう!

オイシックス新潟アルビレックスBCを10倍たのしむ!

2025.03.28

  • facebook
  • twitter
  • LINE

オイシックス新潟アルビレックスBCは、4/4(金)-6(日)の埼玉西武ライオンズとの3連戦を「フレッシュDAY」と題して、新生活を彩る楽しい球場企画を多数ご用意しております。

「名刺or学生証の提示」&「LINE登録」で入場料無料!

4/4(金)-6(日)の3日間はなんと、名刺または学生証の提示と、球団公式LINEの登録で入場料無料です!

新学期・新年度を迎えてフレッシュな気持ちで今年度をスタートするために、気持ちが盛り上がる・楽しめるような企画を多数ご用意しております。

東大王からの挑戦状!エコスタクイズラリー

TBSの人気クイズ番組『東大王』に出演していた後藤弘(ごとうこう)さん・伊藤七海(いとうななうみ)さん・大道麻優子(おおみちまゆこ)さんの3名がオリジナルクイズを制作!

スタジアムに設置された難問すべてに正解した方々には、豪華景品をプレゼントします(先着順)。
※4月6日(日)には3名による始球式なども予定しております。

ボードゲーム&モルック体験

新潟市古町のボードゲームカフェ・UNPOTが3日間限定でスタジアムに登場!新年度の交流会・親睦会にピッタリなボードゲームをご用意しています。
(試合を十分楽しめるよう、クイックに楽しめるゲームをご用意いただきます!)

また、世界の遊びとして人気沸騰中のモルックも体験できます。完全初心者でも大丈夫!素敵なスタッフさんたちが優しく教えてくれるのでぜひお気軽にお立ち寄りください。

目指せ165km/h!第1回スピードガンコンテスト

野球場ならではの「スピードガンコンテンスト」を2階コンコースで初開催!
プロが使用するスピードガンを使用して、あなたの球速を測定します。
豪速球を記録した方々には球団から素敵なプレゼントをご用意しております。
球速次第では、球団からスカウトも!?笑

クラフトビールフェス&おつまみ無料配布

2Fコンコースにて特設ブースを設けて、おいしいクラフトビールを提供します。
IPAなど様々な種類のクラフトビールをご用意するので、ぜひ飲み比べをしてみてください!
※画像はイメージです。缶での提供予定です。

アルビマスコットとの写真撮影会【4/5(土)11:30頃〜】

野球・サッカー・バスケットボールのアルビレックス各チームの人気マスコットが大集合!
記念撮影や交流を楽しんでください!

※参加マスコットは変更になる可能性があります。予めご了承ください。

日本文理高校 吹奏楽部・チアダンス部とのコラボ応援【4/5(土)】

高校野球の強豪校で知られる日本文理高校の吹奏楽部・チアダンス部による、1~5回まで応援パフォーマンスがあります!
日本文理高校の吹奏楽部は「マーチングバンド」形式であることが特徴です。
アフリカンシンフォニーやあまちゃんのテーマなど、高校野球でもお馴染みの名曲を披露いただきます。
2009年甲子園決勝の「日本文理の夏はまだ終わらない」のような、最後まで諦めない野球をオイシックスも大切にしています。一緒にエコスタで熱い応援を選手に届けましょう!

迫力満点!選手によるホームラン競争【4/5(月)12:15頃〜】

昨年の様子

パワー自慢の選手が打ち上げるホームランを生で見よう!
試合前に行われるイベントとして、7球勝負でホームラン数を争います。

昨年は、比嘉天佑選手らの豪快なスイングで球場が大きく盛り上がりました。

グラウンドで非日常体験!選手とのキャッチボールや記念撮影会【4/5(土)試合終了後】

先着100名様限定で、HARD OFF ECOスタジアム新潟のグラウンドに足を踏み入れるスペシャルな体験をご提供します!
※当日受付(9:50〜整理券配布)となります。
※参加ご希望の方は運動靴やグローブをご準備ください。
加えて、「日本一おいしい球団」を掲げるオイシックスならではのスタジアムグルメをご用意しております。
にいがた和牛ローストビーフ丼や南蛮エビの唐揚げなどの「新潟こだわりグルメ」を販売します。

野球やスポーツ観戦が好きな方はもちろん、あまり詳しくない…という方も楽しめる、思い出に残るスタジアムづくりを目指しています!
みなさまのご来場をお待ちしております。
30 件
〈 1 / 1 〉
池野成 / オイシックス新潟アルビレックスBC
オイシックス新潟アルビレックスBC 球団職員。「日本一おいしい球団」と、「ファーム来場者数1位」の達成に向けて、日々邁進中です。こちらのコラムでは、球団職員の視点でスタジアムグルメや試合の見どころ、特別な企画などの情報をお伝えしていきます!

RANKING 人気記事

ランキングをもっと見る

カテゴリから探す