【ライトアップ🌸】湖畔を囲む桜並木を散歩♪阿賀野市「瓢湖(ひょうこ)水きん公園」【新潟県の桜名所・お花見スポット特集2025】
夜になると湖畔を囲む桜並木のライトアップも楽しめる「瓢湖水きん公園」を紹介します。025では新潟県の桜名所・お花見スポットを大特集中。最新の桜情報をチェックして、新潟の春を感じにお出かけしてみてはいかがでしょうか♪
「白鳥の渡来地」でもある瓢湖水きん公園
阿賀野市にある「瓢湖(ひょうこ)水きん公園」は「白鳥の渡来地」として国の天然記念物に指定されています。
11月下旬ごろのピーク時には5千羽を超える白鳥が見られることもあるんです!
公園では桜やアヤメ、蓮の花など四季折々の色鮮やかな花々を楽しめます♪
約400本の桜の絶景を満喫♪
例年の桜の見頃は3月下旬~4月中旬となっています。
公園には約400本のソメイヨシノやヤエザクラが植えられています。
ピンクに彩られた桜並木の下を、湖畔の遊歩道を歩きながらお花見するのもオススメですよ。
阿賀野市桜まつりで一層楽しく♪
3月28日(金)~4月13日(日)には「阿賀野市桜まつり」が開催されます。
瓢湖会場は4月6日(日)の9時30分~15時に開催!
キッチンカー出店や、水原銘菓などの特産品の販売があります。
桜まつり期間中は瓢湖湖畔に加えて、新江大橋下流部、天朝山公園、うららの森で夜間ライトアップも行われます♪
時間は18時30分~20時30分で、昼とはまた違う雰囲気の桜を楽しめそうですね。
瓢湖水きん公園へ徒歩で向かう場合は、JR羽越本線「水原駅」より約30分。車で向かう場合は、磐越自動車道「新津IC」より車で約20分の場所にあります。
桜のライトアップと湖畔が作り出す、幻想的な風景を見に行ってみてはいかがでしょうか。
お花見スポットの情報
■スポットの名前
瓢湖水きん公園
■住所
阿賀野市水原313-1
■桜の見ごろ(例年)
3月下旬~4月中旬
■桜の本数
約400本
■桜ライトアップ期間
3月28日(金)~4月13日(日)
18:30~20:30
※ライトアップ期間は、開花状況により変更する場合あり
■駐車場
約300台
■電話番号
0250-62-2690(阿賀野市 公園管理事務所)
■ホームページ
https://www.city.agano.niigata.jp/soshiki/koenkanrijimusho/1/1527.html
※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。