取材やメディア掲載、広告出稿に関してのご依頼、掲載記事に関するお問合せはこちら

お問い合わせフォーム

公式SNSでも発信中

【夜桜あり!】約3.3㎞の桜並木が楽しめる♪新潟市江南区「すごぼりの桜並木」【新潟県の桜名所・お花見スポット特集2025】

おでかけ

2025.03.28

  • facebook
  • twitter
  • LINE

昼でも夜でも、お花見しながら散歩やドライブが楽しめる「すごぼりの桜並木」を紹介します。025では新潟県の桜名所・お花見スポットを大特集中。最新の桜情報をチェックして、新潟の春を感じにお出かけしてみてはいかがでしょうか♪

サムネイル画像 画像提供:江南区地域総務課

お散歩やドライブに最適!

画像提供:江南区地域総務課

新潟市江南区、横越排水路沿い(通称「すごぼり」)にある、「すごぼりの桜並木」。

曲がりくねっていた堀を真っすぐに整備したことから、「直堀(すぐぼり)」と名付けられ、いつからか「すごぼり」と呼ばれるようになったそうですよ。

画像提供:大江山地域づくり協議会

この桜並木は、1989年に大江山地区の住民によって植えられたもので、約400本もあるんだそう!

お散歩やドライブ中にゆっくり桜を堪能できそうですよね♪
桜の見頃は、例年4月上旬~中旬ごろです。

イベント期間中はライトアップも!

画像提供:江南区地域総務課

また、3月28日(金)~4月13日(日)の期間は「すごぼり桜まつり」が開催されます。
期間中はライトアップが行われ、夜になると約800個ものぼんぼりが桜並木を優しく照らしてくれますよ♪

昼とは違った表情を見せる夜桜は、心を穏やかにしてくれそうですよね!
※ライトアップは、「すごぼり桜まつり」開催期間中の18時~21時です。

画像提供:江南区地域総務課

「すごぼりの桜並木」は、バスの場合、JR新潟駅南口より「大江山連絡所行」バス(※運行は平日のみ)で「茗荷谷」下車後、徒歩で約1分。車の場合は、国道7号線新潟バイパス「竹尾IC」より約10分の場所にあります。

画像提供:江南区地域総務課

美しい桜並木に癒されてみてはいかがでしょうか♪

お花見スポットの情報

■スポットの名前
すごぼりの桜並木

■住所
中央卸売市場付近(新潟市江南区茗荷谷)から東区中野山まで約3.3km

■桜の見ごろ(例年)
4月上旬~中旬

■桜の本数
約400本

■桜ライトアップ期間
18:00~21:00

■すごぼり桜まつり開催期間
3月28日(金)~4月13日(日)

■駐車場
無し

■電話番号
025-288-5388(大江山地域づくり協議会)

■ホームページ
https://www.city.niigata.lg.jp/konan/about/kanko/sakura.html


※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。
16 件
〈 1 / 1 〉

RANKING 人気記事

ランキングをもっと見る

カテゴリから探す