【新潟の煮干しラーメンまとめ4選】魚介の旨みがたまらない♪ 煮干しラーメン好き必見!【2025年上半期版】
今回は新潟県内各地の煮干しラーメンのお店を厳選して4つご紹介します!煮干し好きの人はもちろん、まだ煮干しの魅力に気づいていない人も必見の魅力的な煮干しラーメンの数々、ぜひ堪能してみてはいかがですか?
①旨味を凝縮した濃厚な一杯や透き通るようなスープの一杯 / 魚沼市「濃麺(こいめん)くるみ」
まずご紹介するのは、魚沼市にある「濃麺(こいめん)くるみ」さん。
お店のオススメは、芳醇な味わいが特徴の「琥珀煮干」。
この綺麗な飴色のスープは、国産の高価な白身魚の煮干しをふんだんに使った優しい出汁と、兵庫県の薄口醤油を駆使した特製タレを使用しているんです!
スープによく絡む、縮れた平打ちの中太麺も魅力的です!
他にも「濃厚醬油」などの絶品ラーメンも提供されています。
「濃麺くるみ」さんでぜひこだわりのラーメンを堪能してみてはいかがでしょうか♪
②サワラ煮干し香るこだわりの“だし” / 阿賀野市「風に吹かれて号」
お次に紹介するのは、「だしの風食堂」さんのキッチンカー、「風に吹かれて号」。
ご主人の手作りキッチンカーで、屋台のような雰囲気が楽しめちゃうんです♪
店舗での味を基本に、麺もスープもキッチンカー用にちょっとだけアレンジした「鰆煮干ラーメン」は、サワラのうま味が強くも優しい味わい。
そして、後を引くようなコクがあるんです。
麺は少し縮れた細麺で、透き通ったスープとよく合うんですよ!
こちらで提供されているのはラーメンだけではありません。
オススメはたれカツサンド!
「だしの風食堂」さんの店舗で「たれカツ丼」を出しているので、そのカツをテイクアウトしやすくアレンジした一品です。
ラーメンもサンドイッチもどちらも楽しめる「風に吹かれて号」。みなさんもぜひ行ってみてくださいね♪
③【煮干し×味噌⁉】魚介の風味が舞う♪パンチの効いた濃厚煮干しラーメン / 新潟市中央区「麺屋 粋翔(いっしょう) 古町別邸」
「麺屋 粋翔(いっしょう) 古町別邸」さんは、秋葉区にある人気店「AKIHA 麺屋 粋翔」さんの2号店としてオープンしたお店です。
お店自慢のラーメンは、性別や年齢にかかわらず多くの人を虜にしています!
「煮干し味噌」は、煮干しと味噌の珍しい組み合わせが楽しめるパンチのある一杯です!
3種類の味噌をかけ合わせたスープは、とても濃厚な仕上がりになっています。
スープの中には2種類の煮干しとサバ・カツオの削り節が入っており、魚介のしっかりした旨みを堪能することができます。
「麺屋 粋翔 古町別邸」さんで、一風変わった煮干しラーメンを味わってみてくださいね!
④あっさりも濃厚も♪煮干しが主役のお店 / 新潟市江南区「中華そば さぶろう」
最後にご紹介するのが、新潟市江南区にある「中華そばさぶろう」さん。
こちらでは、ふんだんに煮干しを使用した濃厚な煮干しラーメンが味わえるんです!
「中華そば(並)」は、あっさりかつコクの深い旨みが特徴!
一口食べた瞬間に、煮干しの風味が口いっぱいに広がります。
注目すべきはこの透き通ったスープ!
煮干しのパンチ、そしてしっかりとした旨みを感じることができるんですよ。
あっさりに対して、“濃厚さ”が特徴の「濃厚にぼし(並)」もお店オススメの一杯!
一目見ただけで伝わるそのスープの濃厚さと、ガツンと来る深い煮干しの味わいがたまりません♪
とことん追求された煮干しのスープを楽しめる「中華そば さぶろう」さん。足を運んでみてはいかがでしょうか?
※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。