取材やメディア掲載、広告出稿に関してのご依頼、掲載記事に関するお問合せはこちら

お問い合わせフォーム

公式SNSでも発信中

【老舗和食店で味わうラーメン】たっぷりの自家栽培野菜×ブランド豚“津南ポーク”!南魚沼市「お食事処 薬師」

ラーメン

2025.04.07

  • facebook
  • twitter
  • LINE

創業33年の老舗和食店のラーメンは、自家栽培の新鮮な野菜が主役です。味噌のコクと野菜の甘みが体にしみわたるラーメンと、やさしい塩味のタンメンをご紹介します!

自家栽培の米と野菜でおもてなし!

石打駅から少し足を延ばした、舞子スノーリゾートの入り口にある「お食事処 薬師」さん。
創業33年の老舗和食店です。
米の国際大会で5年連続“ベストファーマー賞”を獲得した自家栽培の塩沢産コシヒカリをはじめ、自家栽培の野菜など地元・南魚沼の食材でのおもてなしを大切にしているそうです。

今回は、自家栽培の野菜が主役のラーメンをご紹介します!

地元野菜で彩る「味噌ラーメン」

「味噌ラーメン」(850円)

炒め煮にした野菜がトッピングの主役!

穏やかないい香りが広がる赤みのかかった「味噌ラーメン」は、自家栽培の野菜、津南町のブランド豚「津南ポーク」など地元の食材をふんだんに使っています。
野菜のうま味を引き出している赤味噌ベースの自家製タレにも野菜が練り込まれているんですよ。

最高級の豚の豚骨を使った甘みの強い出汁が、こだわりの味噌を引き立てています。
炒め煮にした野菜の香ばしさと、隠し味のごま油の香りが、スープの甘みとうま味を引き上げます。

合わせるのは細麺。懐かしさとまろやかさが印象に残る味わいです。

やさしい塩味の「タンメン」

「タンメン」(850円)

こちらはやさしい塩味の「タンメン」です。

絶妙なシャキシャキ食感の野菜と豚バラ肉。香ばしい香りが食欲をそそります。
ヘルシーでお腹いっぱいになると、特に女性に人気なんですよ。
「味噌味の一杯」も「塩味のやさしいスープの一杯」も、ご主人が心を込めて育てた野菜がたっぷり味わえます。

地元の食材でおもてなしをするお店へ、ぜひ足を運んでみてくださいね。

お店の情報

■取材先の名前
お食事処 薬師

■住所
南魚沼市万条新田67-1

■営業日時
11:30~14:00(予約のみ)
17:00~22:00(時間延長応相談)
(定休日)火曜日他不定休

■電話番号
025-783-7070

■ホームページ
https://maikoyakushi.com/


※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。
22 件
〈 1 / 1 〉

RANKING 人気記事

ランキングをもっと見る

カテゴリから探す