【上越グルメ】高田本町商店街でオススメ “食べ歩きグルメ”3選!和牛ハンバーグや笹団子・せんべいなどを堪能♪ 《前編》
上越市の高田本町商店街には、和牛ハンバーグや笹団子・馬上煎餅など様々なグルメが楽しめるお店があります。また、ウォーキングロードもあるため散歩にも最適なんです!食べて歩いて高田本町商店街を満喫しましょう♪
➀新潟名物の笹団子♪ / 御菓子処 紅屋
まずご紹介するのは、「御菓子処 紅屋」さん。
こちらのオススメはヨモギをたっぷり使った「笹団子」!
笹の香りと団子の柔らかさを出すため2度蒸ししているんだとか。
ヨモギの風味をしっかりと感じられ、ほっと落ち着く味わいです♪
また、こちらの「水ようかん」もオススメ!
一般的な水ようかんと比べて弾力があるのが特徴で、黒糖が使われているんです。
ぜひ味わってみてくださいね♪
➁和牛ハンバーグの定食 / ほぐれ肉 けいしゅう
続いてご紹介するのは「ほぐれ肉 けいしゅう」さん。
こちらでは、和牛を使ったハンバーグの定食を楽しむことができます。
「黒毛和牛100%ほぐれ肉」(定食は1,500円) ※追加は1個1,000円
画像は追加の1個1,000円のもの。
オススメは「黒毛和牛100%ほぐれ肉」。
ほぐれ肉とはお店が考えた造語で、和風のハンバーグという意味なんです。
タレはわさび・ポン酢・焼肉のタレの3種類。
今回はわさびをつけて頂きました!
弾力とお肉の濃い味わいが特徴で、爽やかなわさびの風味と相性抜群。食べ応えもある一品ですよ。
➂上杉謙信にちなんだ馬上煎餅 / 栄喜堂菓子店
最後にご紹介するのは、「栄喜堂菓子店」さん。
こちらのお店では「馬上煎餅」というお菓子を販売しています。
馬上煎餅とは、上杉謙信にちなんだ手焼きせんべいなんだとか。
上越産の卵をふんだんに使っているため卵の香りがダイレクトに伝わってくるんです。
やさしい味わいでおやつにぴったりですよ。
様々なグルメが味わえる「高田本町商店街」へお出かけしてみてはいかがでしょうか♪
取材先の情報
取材先➀御菓子処 紅屋
■住所
上越市仲町4-5-4
■営業日時
8:00~19:00
(定休日)火曜日、その他不定休あり
■電話番号
025-523-3098
取材先➁ほぐれ肉 けいしゅう
■住所
上越市仲町4-5-4 さつきビル 1F
■営業日時
11:00~売り切れ次第終了
(定休日)木・日曜日
※詳細は公式サイト等をご確認ください。
■電話番号
025-523-1129
■インスタグラム
https://www.instagram.com/hogureniku.keisyu/
取材先➂栄喜堂菓子店
■住所
上越市本町5-5-7
■営業日時
9:00~18:00
(定休日)水曜日
■電話番号
025-523-5391
■公式サイト
https://eikido.jimdofree.com/
■インスタグラム
https://www.instagram.com/eikido557/
※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。