取材やメディア掲載、広告出稿に関してのご依頼、掲載記事に関するお問合せはこちら

お問い合わせフォーム

公式SNSでも発信中

▼ボーナス得点(ゲーム終了後)

 『グルメ』・『名所』・『イベント』の全種類を獲得できたプレイヤーは、+3点

○ 得点の合計数がピッタリ「10」だったプレイヤーは、+5点

○ マイナスカードをすべて獲得していたプレイヤーは、+10点

○ 得点カードを獲得した枚数が一番多かったプレイヤーは、+4点



▼勝利プレイヤーの決定方法

ゲーム終了後、獲得した「得点カードの合計点」
条件をクリアした「ボーナス得点」を合わせた数字が・・

『一番多かったプレイヤー』の勝利です☆


勝利したプレイヤーに
なにか新発田の名産品をプレゼントしてあげましょう☆



=============

という感じになりました☆



打ち合わせの時に出てきた

説明書は動画にしよう!


というアイディアは
やはりとても重要なもので・・・


いくら分かりやすいように
文章でゲームの説明を書こうと思っても・・・


やっぱり難しい部分が多く・・・


ちゃんと伝わっているか
不安にもなりますね・・・


という訳で


これから
説明動画の作成や


以前少し話で触れた
クラウドファンディングの準備


そして


新発田の「観光要素」の許可申請


などなど・・


まだまだ
やらなければならないことは山積みですが・・


しっかりひとつずつクリアしていって
みなさんの手元にこのカードゲームをお届けできるのが、

今からとても楽しみです☆



そして・・・

まもなく上記のカードのデザインデータで
同級生Eに作成をお願いいした「サンプル品」も完成するので

個人的にとても楽しみです(^O^)/



テストプレイで使用した試作品は
名刺用紙でペラペラなものだったので・・笑



では、引き続きお楽しみに~!




カサハラケント

Twitter
Instagram






37 件
〈 7 / 7 〉
カサハラケント
カサハラケント (笠原賢人) 1988年5月17日生まれ 新潟県新発田市(旧紫雲寺町)出身 2011年、大学を卒業後、 役者・絵描き・クリエイター活動を開始。 役者としては、 主に舞台(40本以上)やCM等で活動。 絵描き・クリエイターとしては、 個人や企業・行政から依頼多数。 横浜の商業施設でのグッズ販売に、 ZeppTokyoで開催されたファッションイベントでは 自身作成のロゴがメイン採用。 2019年には、 地元新発田市の図書館で個展も開催。 また、2018年からは 新発田市と共同でプロモーションムービーを制作。 2021年に高校生とともに企画・制作したCMは 「新潟ふるさとCM大賞」で準グランプリを獲得。 その他にも、 舞台やコントライブの脚本や、 人気バンドユニットの小道具制作など 幅広くクリエイター活動を展開。 将来の夢は、 「新発田で映画を撮る」こと。 そして、全国の人に 「新発田」を「しばた」と 読んでもらえるようになること。