取材やメディア掲載、広告出稿に関してのご依頼、掲載記事に関するお問合せはこちら

お問い合わせフォーム

公式SNSでも発信中

認めていただけたのだ・・・!


カサハラ
「実は・・・なんでしょう?」


工藤教育長
「実はね、前回、カサハラさんから、『新発田のご当地カードゲームを作った』って話を聞いた時はね、どんなゲームか全く想像できなくてね・・・まぁ、言っても”ご当地かるたに毛の生えた”くらいのゲームかなと、申し訳ないけど私は思っていたんですよ・・・」


カサハラ
「確かに、”ご当地ゲーム”という言葉だけですと、想像しづらい部分はありますよね・・」


工藤教育長
「だからね、新発田のご当地カードゲームを作ってくれたっていう”カサハラさんの行動”自体はとても素晴らしいと思ったんだけど・・・正直、ゲームの内容に関しては、そんなには期待はしてなかったんですよね・・・」


カサハラ
「はい・・」


工藤教育長
「でもね〜、なんなんですか?・・・この面白さは〜!!私はね、久しぶりにこんなに大きな声を出して、笑って楽しんでしまいましたよ〜!!笑」


教育センター長
「はい、教育長のこんな姿は、私も滅多に見たことがないです。笑」


カサハラ
「なんと・・本当に、嬉しいです・・!!」


僕の全身に・・・
一気に安堵感が溢れ返った。


よかった・・・

これは、”企画”だけでなく

ちゃんとひとつの
”楽しいゲーム”としても

工藤教育長に
認めていただけたのだ・・・!!
28 件
〈 5 / 7 〉
カサハラケント
カサハラケント (笠原賢人) 1988年5月17日生まれ 新潟県新発田市(旧紫雲寺町)出身 2011年、大学を卒業後、 役者・絵描き・クリエイター活動を開始。 役者としては、 主に舞台(40本以上)やCM等で活動。 絵描き・クリエイターとしては、 個人や企業・行政から依頼多数。 横浜の商業施設でのグッズ販売に、 ZeppTokyoで開催されたファッションイベントでは 自身作成のロゴがメイン採用。 2019年には、 地元新発田市の図書館で個展も開催。 また、2018年からは 新発田市と共同でプロモーションムービーを制作。 2021年に高校生とともに企画・制作したCMは 「新潟ふるさとCM大賞」で準グランプリを獲得。 その他にも、 舞台やコントライブの脚本や、 人気バンドユニットの小道具制作など 幅広くクリエイター活動を展開。 将来の夢は、 「新発田で映画を撮る」こと。 そして、全国の人に 「新発田」を「しばた」と 読んでもらえるようになること。