取材やメディア掲載、広告出稿に関してのご依頼、掲載記事に関するお問合せはこちら

お問い合わせフォーム

公式SNSでも発信中

【防災アプリにも!】新潟の"NEW"がひと目で分かるアプリ「にいがたナビ」使い方

暮らし

2025.07.17

  • facebook
  • twitter
  • LINE

新潟のニュース、グルメ、おでかけ情報、天気予報、まいにちの運勢…さらに限定配信コンテンツやクーポン、プレゼントも続々配信予定!いざという時は防災アプリにもなる「にいがたナビ」のポイントをお伝えします。

新潟の"NEW"を「いつでも・どこでも・すぐに」

新潟の皆さまにご覧いただいて45年…看板番組の「夕方ワイド 新潟一番」は記念すべき放送30年に突入!
文字通り、新潟を一番に考えてきたTeNYが、新潟の暮らしをもっと便利に、もっと楽しくするには…で作ったアプリ「にいがたナビ」。

いつでも、どこでも、すぐに、新潟の"NEW"がひと目で分かる!というコンセプトで、きっと皆さまの役に立つアプリになるはず!
使い方はこちらもチェックして下さいね

もしもの時は「防災アプリ」に

「にいがたナビ」は気象情報もすぐにお伝えします。

新潟県内で発表された気象警報地震速報はすぐにプッシュ通知でお知らせ。
熱中症警戒アラートも毎朝7時の天気予報のお知らせでお届けしています。

気象災害が多い昨今…「にいがたナビ」は正確な情報を素早くお伝えするアプリです。
地震速報のプッシュ配信例

地震速報のプッシュ配信例

詳しい「気象情報」はアプリ右上から確認!

「マイページ」でも確認できる気象情報ですが、
もっと詳しい内容はアプリトップの右上から確認できます。
右上の天気マークをタップ

右上の天気マークをタップ

(お住まいの市町村やマイエリアを登録していない場合は、事前に登録をお願いします!)
「ピンポイント天気」のところで表示したいエリアを選んで…
表示したいエリアを選択

表示したいエリアをココで選択!

「その他の気象情報」では、警報・注意報のほか、地震・津波情報などを見ることができます。
各気象情報を選択
TeNYの「ライブカメラ」もここで見ることができますよ!
TeNYライブカメラ
熱中症警戒アラートも、選択したエリアのものが表示されているので
暑い季節、屋外での活動がある日は必ずチェックして下さいね!
熱中症警戒アラートも
このページでの気象情報以外にも、災害時はニュースや速報として、随時、情報をお届けします。
もしもの時のために、アプリ「にいがたナビ」からの通知設定は「オン」にしておいて下さいね!

アプリの情報

■アプリ名
「TeNYにいがたナビ」
運営:TeNYテレビ新潟

■ホームページ
アプリ公式HP

■配信開始
2025/6/30㈪

■注意
・すべてのスマートフォン端末で動作を保証しているわけではございませんので予めご了承ください。
・このアプリは無料でご利用いただけますが、通信料は利用者負担です。
・このアプリは予告なく提供を中止することがありますので予めご了承ください。
・最新バージョンでご利用ください。
21 件
〈 1 / 1 〉

RANKING 人気記事

ランキングをもっと見る

カテゴリから探す