取材やメディア掲載、広告出稿に関してのご依頼、掲載記事に関するお問合せはこちら

お問い合わせフォーム

公式SNSでも発信中

【見頃は10月中旬~】ロープウェーで空中散歩&秋をとことん満喫!南魚沼市「八海山ロープウェー」【新潟県の紅葉スポット特集2025】

おでかけ

2025.10.04

  • facebook
  • twitter
  • LINE

少しずつ木々が色づき、秋の訪れを実感する季節。今回は日本二百名山や越後三山としても知られる八海山にある「八海山ロープウェー」の紅葉をご紹介します。025では新潟県の美しい紅葉スポット、さらに色づいた木々を幻想的に見ることができるライトアップ情報を大特集中!年に一度の絶景を楽しんでみませんか?

越後三山の一つ“八海山”

画像提供:八海山ロープウェー

「八海山」は、南魚沼市で人気の紅葉スポットです。

古くから霊山として崇められてきた山で、日本二百名山や越後三山の一つとして知られています。

空中散歩で紅葉を満喫♪

画像提供:八海山ロープウェー

ロープウェーで山を登りながら、赤く色づいた紅葉を楽しむことができます。

およそ7分で山頂駅に到着し、さらに5分ほど歩くと展望台があります!
360度景色を眺めることができ、快晴の日には上信越の山々や日本海、佐渡島まで見渡せるかもしれません。

画像提供:八海山ロープウェー

春夏秋冬それぞれでさまざまな美しさを見せてくれます。
秋には木々が紅葉し、空中散歩しながら秋景色を楽しめます!

今年の見頃予想は、10月中旬から11月上旬となっています。

雲海と紅葉のコラボも楽しめる⁉

画像提供:八海山ロープウェー

秋は雲海がよく見られ、紅葉との共演を楽しめるチャンス。早朝7時に「雲海鑑賞・早朝登山特別便」も運行します。
※運行期間:2025年4月26日(土)~11月16日(日)
さらに、今年も「おにぎり&きのこ汁まつり」が 9月13日(土)~11月16日(日)の期間中開催されます♪
※ 9月は土・休日のみ
※ 9月27日からは2025年産の「新米コシヒカリ」を使用

画像提供:八海山ロープウェー

紅葉を見ながら食欲の秋を満喫する、贅沢な時間を過ごせます。
10:30~15:00の間だけ、売り切れ次第終了なのでお見逃しなく!

※注意事項などの詳しい情報は公式HPをご確認ください。

画像提供:八海山ロープウェー

画像左:「きのこ汁」 画像右:「おにぎり」

「八海山ロープウェー」は関越自動車道「六日町IC」から車で約20分のところにあります。

路線バスで向かう場合は、六日町駅東口⇔八海山スキー場(八海山ロープウェー)の路線で行くことができます。

ロープウェーは団体利用も可能ですよ。空中散歩を楽しみながら秋ならではの景色を堪能してみてはいかがでしょうか。

紅葉スポットの情報

■スポットの名前
八海山ロープウェー

■住所
南魚沼市山口1610

■今年の紅葉見頃予想
10月中旬~11月上旬

■ロープウェー営業日時
2025年4月26日(土)~11月16日(日)
全日 8:00~16:00(下り最終16:30)
※天候・天災等により営業期間及び営業時間の変更や運転休止をする場合あり

■料金 ※往復
大人:2,800円(~9/30)・3,000円(10/1~)
こども:1,700円(~9/30)・1,900円(10/1~)
※会員サービス・団体割引あり(詳しくはホームページをご確認ください)

■電話番号
025-775-3311(六日町八海山スキー場)

■ホームページ
https://www.princehotels.co.jp/ski/hakkaisan/summer/


※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

※紅葉の見頃は気象条件により前後します。
19 件
〈 1 / 1 〉

RANKING 人気記事

ランキングをもっと見る

カテゴリから探す