【7/6・7開催】国の重要無形民俗文化財にも指定された歴史と伝統の祭り!村上市「村上大祭」【新潟県の夏祭り特集2025】
今回は新潟三大高市(たかまち=縁日)の1つとして知られる、江戸時代から続く歴史ある祭り「村上大祭」をご紹介します!025では新潟県の夏祭りを大特集中♪新潟県の見逃せない祭り情報をチェックして、夏の思い出作りにおでかけしませんか?
新潟三大高市の1つ!「村上大祭」
2025年7月6日(日)・7日(月)の2日間にわたって、村上市で開催される「村上大祭」。
こちらは江戸時代から続いている伝統ある祭りで、2018年には「村上祭りの屋台行事」として国の重要無形民俗文化財にも指定されているんです。
また、新潟三大高市(たかまち=縁日)のうちの1つでもあるんですよ。
町内を巡行する「お旅神事」
村上大祭は、3基の神輿に御神霊を奉遷し、荒馬14騎と稚児行列を先導に町内を巡行する「お旅神事」です。
その迫力はまさに圧巻で、祭りを盛り上げます!一度見たら忘れられなくなるほどインパクトも抜群です♪
19台のおしゃぎり(屋台山車)が大迫力!
本祭り(7日)の朝から行われる、19台のおしゃぎり(屋台山車)巡行は迫力満点!村上大祭の中でも、大きな見どころの一つなんです。
彫刻を施し村上伝統の漆塗りの粋を集めたおしゃぎりの中には200年以上前のものもあるんだとか。
その美しさはこれまでの長い歴史を感じさせてくれますよ。
露店が祭りをさらに盛り上げる!
7/6(日)~7/8(火)の間には露店も開設され、賑わいを見せます。子どもから大人まで楽しめること間違いないです!
「村上大祭」の会場へは、車で向かう場合は日本海東北自動車道「村上瀬波温泉IC」より約3分、電車で向かう場合はJR羽越本線「村上駅」で下車後、徒歩で約20分で行くことができます。
伝統や文化が詰まったお祭りを楽しみに、お出かけしてみてはいかがでしょうか♪
【豪華絢爛】村上大祭「おしゃぎり」巡行 まちは熱気に包まれる 《新潟》
「新潟県 夏祭り特集」はこちら!
025では、新潟県内の夏祭りをエリアごとにピックアップした特集ページを公開中!
↓お近くで開催される夏祭りをチェックして、お出かけしてみてはいかがでしょうか♪
イベント情報
■イベントの名前
村上大祭
■会場
村上市街地一帯
■住所
村上市羽黒町
■開催期間
2025年7月6日(日)・7日(月)
※6日(日)が宵祭り、7日(月)が本祭り
※露店開設は7月6日(日)~7月8日(火)まで
■駐車場
普通車:有り
■電話番号
0254-53-2258(村上駅前観光案内所)
※9:00~17:00
■ホームページ
https://www.sake3.com/murakamitaisai/
※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。