取材やメディア掲載、広告出稿に関してのご依頼、掲載記事に関するお問合せはこちら

お問い合わせフォーム

公式SNSでも発信中

【7/26開催】約6,000個の灯篭に照らされる幻想的な商店街♪新潟市「千灯まつり」【夏のおでかけ特集2025】

イベント

2025.07.17

  • facebook
  • twitter
  • LINE

2025年7月26日(土)、新潟市で「千灯まつり」が開催されます!多くの灯篭に照らされ、いつもとは違う表情をみせる商店街を堪能できるイベントです。新潟での夏休みのおでかけにいかがでしょうか♪

約6,000個の灯篭で幻想的な空間を♪

画像提供:千灯まつり実行委員会

2025年7月26日(土)、新潟市中央区の本町商店街では「千灯まつり」が開催されます。

約6,000個ものメッセージが書かれた灯篭を商店街に並べ、新潟の夜の街をゆったり楽しむことが出来るイベントです!

願いを込めた手作りの灯篭

このイベントでは、「オリジナルの灯篭づくり」も体験できちゃうんです!
※灯篭作り 26日(土)10:00〜

画像提供:千灯まつり実行委員会

小学生でも組み立てられる灯篭なので、子どもから大人まで楽しめる体験イベントです♪

商店街を照らす自分だけの灯篭を作ってみませんか?

様々イベントが盛りだくさん!

画像提供:千灯まつり実行委員会

露店やキッチンカーが出店されたり、縁日やスタンプラリーが行われたりします。

新潟市西蒲区の巻地区に伝わる伝統玩具「鯛車」の貸し出しも行われ、「鯛車」を引いて会場を歩くこともできるんです!

画像提供:千灯まつり実行委員会

「千灯まつり」へは、車で向かう場合は北陸自動車道「新潟西IC」または磐越自動車道「新潟中央IC」より約20分。バスで向かう場合はJR新潟駅万代口バスターミナル2番線発、新潟市観光循環バスで「東堀通4番町」で下車後 徒歩で約5分で行くことができます。

いつもとは一味違う表情をみせる商店街!
家族みんなで楽しめる「千灯まつり」をぜひお楽しみください♪

イベント情報

■イベントの名前
千灯まつり

■会場
本町5番町・本町6番町アーケード・人情横丁・柾谷小路

■住所
新潟県新潟市中央区本町通5番町・6番町アーケード、人情横丁、柾谷小路

■開催期間
2025年7月26日(土)
※灯篭作り 10:00~

■料金
無料

■駐車場
普通車:周辺有料駐車場を利用

■電話番号
025-385-7656

■ホームページ
https://niigata-hitotsunagi.com/sentou2024/


※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。
15 件
〈 1 / 1 〉

RANKING 人気記事

ランキングをもっと見る

カテゴリから探す