【3/28-4/13開催‼】第100回「高田城址公園観桜会」で楽しめる“観桜会限定桜スイーツ”5選♪【新潟県の桜名所・お花見スポット特集2025】
2025年3月28日(金)~4月13日(日)の期間中、上越市の「高田城址公園」で「高田城址公園観桜会」が開催されています。美しい桜を楽しめるのはもちろん、美味しい観桜会限定桜スイーツを堪能することもできるんですよ♪ぜひ足を運んでみてくださいね!
「高田城址公園観桜会」が開催
“日本三大夜桜”のひとつでもあるお花見スポットとして有名な上越市の「高田城址公園」。
今年は2025年3月28日(金)~4月13日(日)の期間で100回目となる「高田城址公園観桜会」が開催されます。
100回目となる今回はイベントが盛りだくさん!
今回は観桜会限定の桜スイーツを5つピックアップしてご紹介します♪
①桜スモア / COFFEE AND SANDWICH CASUAL DAYS
「桜スモア」(400円) ※販売期間:3/28(金)~4/6(日)
続いてご紹介するのは「桜スモア」。
こちらは「COFFEE AND SANDWICH CASUAL DAYS」さんの商品です。
ほんのり桜が香るマシュマロが、クッキーでサンドされています。
優しいピンク色のコーティングと白のラインがまるで桜のようですね♪
見た目も可愛いスイーツです。
②\\食べる度に味が変わる// さくらスイーツバーガー / Sucré+ (シュクレプリュス)
「\\食べる度に味が変わる// さくらスイーツバーガー」(800円) ※販売期間:4/4(金)~4/8(火)
まずご紹介するのは、「\\食べる度に味が変わる// さくらスイーツバーガー」です。
こちらは「Sucré+ (シュクレプリュス)」さんの商品。ふわふわバンズに、夜桜をイメージしたチョコレート餡と桜に形どったホワイトチョコレート、クリームチーズと桜餡、さらにカマンベールチーズといちごなどがサンドされています♪
色合いの可愛らしい具材が盛りだくさんで写真映えするだけでなく、どこを食べても違う味わいなのは面白いですよね。
③桜カヌレ / カヌレとチーズの店ciel
「桜カヌレ」(430円) ※販売期間:4/5(土)~4/13(日)
次にご紹介するのは、「桜カヌレ」。
こちらは、「カヌレとチーズの店ciel」さんの商品。カヌレの中にはたっぷりの桜あんが入っているんですよ。桜の香りのお塩もプラスし、少し和風な味わいです♪
トッピングには本物の桜の花一輪が乗っている、春らしいカヌレに仕上がっています。
④さくらシフォン / ふんわりカフェ
「さくらシフォン」(350円) ※販売期間:4/5(土)~4/9(水)
こちらは、高田の桜をイメージした桜風味の「さくらシフォン」。
「ふんわりカフェ」さんの商品です!
店名の通り、しっとり、そしてふんわりとした「シフォンケーキ」なんですよ♪
桜花塩漬と桜葉塩漬が練り込まれているので、お花見しながら食べるのに合いそうですね。
この時期限定の特別なシフォンケーキ、ぜひ味わってみてください。
⑤桜と甘夏の浮島 / BAKE SHOP a.ha.akane
「桜と甘夏の浮島」(550円) ※販売期間:3/30(日),4/7(月),4/9(水),4/12(土)
最後にご紹介するのは、かわいらしい名前が特徴の「桜と甘夏の浮島」。
「BAKE SHOP a.ha.akane」さんの商品です。
桜餡クリームと甘夏マーマレードをサンドした、桜の風味が香るケーキです♪
こちらの商品は、小林古径記念美術館二ノ丸ホール内「さくらの下のより道カフェ」にていただくことができます。
このほかにも様々なイベント・グルメ屋台が盛りだくさん。
ぜひ皆さんも「高田城址公園」へ足を運び、美味しいグルメと美しい桜を楽しんでみてはいかがでしょうか♪
「高田城址公園」おすすめの見どころはこちら!
イベント情報
■イベント名
高田城址公園観桜会
■開催場所
高田城址公園
■住所
上越市本城町44-1
■開催期間
2025年3月28日(金)~4月13日(日)
■電話番号
025-543-2777(上越観光コンベンション協会)
■ホームページ
https://joetsukankonavi.jp/kanoukai/
※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。