新潟市西蒲区で楽しめる“黒いお湯”の足湯!新潟市岩室観光施設「いわむろや」
        
        
        
        新潟市西蒲区の岩室温泉にある観光施設「いわむろや」さん。地元農産物や地域のお土産の販売だけでなく、無料で入ることができる足湯や黒い温泉グルメが楽しめます!
        
        
        
        
        
          
        
       
     
  
   
	
		
			
				
  岩室温泉をより楽しめる施設「いわむろや」
			
				
  
			
				
  新潟市西蒲区にある新潟市岩室観光施設「いわむろや」さん。
西蒲区を中心とした歴史・文化・観光情報案内施設です。
 
			
				
  
			
				
  地元農産物や地域のお土産なども販売しているんですよ。
 
			
				
  寒い冬にピッタリ!「黒いお湯」の足湯
			
				
  こちらの施設で無料で楽しめる足湯の温泉は、なんと黒湯。
鉄と硫黄が結合し硫化鉄となり、このような黒い色になるのだそうです。
 
			
				
  
			
				
  
			
				
  
			
				
  足もこのように黒っぽい色に染まります。
※体についたものはしっかり取れるそうです。
 
			
				
  
			
				
  足湯に入るとじわじわ身体があたたまってきます。
寒い季節にぴったりです♪
 
			
				
  黒湯をイメージした「黒い温泉グルメ」
			
				
  岩室温泉では、そんな黒湯をイメージした“黒湯シリーズ”という黒い商品を展開しています。
体が黒くなってしまう温泉を逆手に取る発想から生まれた商品を厳選して2つ紹介します!
 
			
				
  
    
    
      「黒温泉饅頭(10個入)」(1,250円)※要前日までの予約
    
    
   
			
				
  
			
				
  こし餡がふんわりした皮で包まれ、上品な甘さが広がります。
 
			
				
  
			
				
  黒い色は竹炭が使われているそうですが、香りが強すぎず食べやすいです!
 
			
				
  
    
    
      ブラックフード折詰弁当(2,700円)※予約は2個~前日までに各旅館・ホテルにて
    
    
   
			
				
  
			
				
  黒ゴマ、黒豆、昆布巻き、古代米、キャビアなどが使用されています。
 
			
				
  
			
				
  こちらは黒トリュフのチーズコロッケ。
トリュフの芳醇な香りと、チーズのコク深い味わいがよく合っていて絶妙です。
珍しい黒いお湯の足湯で温まった後は、黒湯シリーズで舌鼓なんていかがでしょうか?
 
			
				
  お店の情報
			
				
  ■取材先の名前
新潟市岩室観光施設いわむろや
■住所
新潟市西蒲区岩室温泉96番地1
■営業日時
9:00~19:00 (足湯は18:30まで)
(休館日)第1・3水曜日
■電話番号
0256-82-1066
■ホームページ
https://www.iwamuroya.com/
※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。