取材やメディア掲載、広告出稿に関してのご依頼、掲載記事に関するお問合せはこちら

お問い合わせフォーム

公式SNSでも発信中

【栃木県 那須の旅】すぐ近くでかわいい姿を堪能!動物たちのパフォーマンスも♪ 「那須どうぶつ王国」を楽しもう!

おでかけ

2025.08.14

  • facebook
  • twitter
  • LINE

今回は栃木県那須にある「那須どうぶつ王国」さんを紹介します♪動物との距離の近さが魅力の「那須どうぶつ王国」さんで必見の人気動物やパフォーマンス、見どころをたっぷりご紹介!夏のお出かけにいかがでしょうか♪

飼育数は約600頭以上!“仕掛け満載”の動物園

今回ご紹介するのは栃木県那須にある「那須どうぶつ王国」さん。
広さはビッグスワンおよそ11個分、約430,000㎡の広大な敷地で、約600頭以上もの動物たちに会える国内最大級の動物園です。
今回はそんな「那須どうぶつ王国」で会える人気の動物、見どころなどをたっぷり紹介していきます!

動物たちが盛りだくさんの動画はこちらから!

現在、025公式Instagramアカウントにて公開中♪

熱帯を間近で感じる、放し飼いジャングル

まず訪れたのは、熱帯地域に生息する動物が放し飼いにされているエリア「熱帯の森」。

コンゴウインコ

こちらでは南国らしい鮮やかなコンゴウインコから、木の枝に擬態する不思議な鳥オーストラリアガマグチヨタカまで、見どころ満載なんですよ♪

オーストラリアガマグチヨタカ

画像左から:いっすねー!山脇さん、TeNYテレビ新潟 託見知行アナウンサー

また、なかなかお目にかかれないナマケモノも、こんな超至近距離で眺められます!

公式ソングは490万回再生!王国の看板 マヌルネコ

公式ソング「マヌルネコのうた」がYouTubeで490万回再生されるなど、王国の看板ともいえるほどの人気を誇るのが、こちらのマヌルネコ!

マヌルネコ

来園10周年を記念した特別展示が開かれるほど多くのファンを持つ、「那須どうぶつ王国」の人気者なんですよ♪

「マヌラーメン」(1,050円)

その人気ぶりから王国のグルメとして登場したのが「マヌラーメン」(1,050円)。

マヌルネコをイメージした、豆乳&黒ゴマ味噌の担々麺風ラーメンになっているんですよ。

夏には黒ゴマ豆乳ピリ辛スープの冷やし中華、「まぬっと中華」としても登場します。

「まぬっと中華」(1,100円)

「那須どうぶつ王国」では、このような愛らしい動物たちにちなんだ「アニマルグルメ」も目玉の一つ。

「パカチュロ」(650円)

アルパカをモチーフにしたチュロス、「パカチュロ」もホイップがふわふわで本当に可愛いんです♪

25年7月オープン!新エリア「ビーバースワンプ」が登場

2025年7月にオープンしたのが、こちらの「ビーバースワンプ」!

特徴的な前歯で木を削り、ダムや巣を作るビーバーの生息環境を再現した新エリアなんです。
自然界では長さが時に850mほどにもなるというビーバーのダム。なんとも魅力的な動物ですよね。

アメリカビーバー

群れで水辺をスイスイ泳ぐ、ビーバーの姿は涼しげで夏にピッタリ!

癒されること間違いなしです♪

頭上を舞う!圧巻のフライトパフォーマンス

最後に紹介するのは大小さまざまな鳥たちが飛び交う圧巻のフライトパフォーマンス「BROAD(ブロード)」です!

観客席スレスレの低空飛行や、連携の取れた編隊飛行で多種多様な鳥たちが那須の空を彩るんです♪
そして最大級の猛禽、ハクトウワシが頭上を滑空するシーンも。

翼を広げたときの大きさはなんと2メートル越え。まさに大迫力です…!
鳥の迫力に大興奮!普段じゃできない、貴重な体験ができること間違いなし!
動物たちの魅力を間近で感じられる「那須どうぶつ王国」さん。

今回紹介できたものはほんの一部なので、ぜひ実際に訪れて魅力を実感してみてくださいね♪

動物たちのかわいい動画も要チェック!

取材先の情報

■取材先の名前
那須どうぶつ王国

■住所
栃木県那須郡那須町大島1042-1

■営業日時
10:00〜16:30
(定休日)水曜日
(春休み・GW・夏季期間・祝日は営業)
※詳しくはホームページをご確認ください。

■入園料
大人(中学生以上) 2,600円
こども(3歳~小学生) 1,200円
3歳未満 無料

■電話番号
0287-77-1110

■ホームページ
https://nasu-oukoku.com/


※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。
47 件
〈 1 / 1 〉

RANKING 人気記事

ランキングをもっと見る

カテゴリから探す