【8/30開催】佐渡の夏のフィナーレを彩る♪佐渡市「小木港祭り」【新潟県の祭り・花火大会特集2025】
様々な伝統芸能や花火大会を贅沢に1日で楽しめる!「小木港祭り」を紹介します。025では新潟県の祭り・花火大会を大特集中♪新潟県の祭り・花火大会に出かけて夏の思い出をつくりませんか?
佐渡を堪能しつくす1日に
2025年8月30日(土)、佐渡市で「小木港祭り(おぎみなとまつり)」が開催されます!
小木港が金銀積み出し港だった時代、航海安全祈願に木崎神社に米を奉納したことに始まるこの祭り。
数々の伝統的なイベントは、この夏をさらに盛り上げてくれますよ♪
神事芸能などの伝統芸能の数々
みなさんは佐渡の伝統芸能をいくつ知っていますか?
「小木港祭り」では、“小獅子舞(こじしまい)”、“大獅子”や“鬼太鼓(おんでこ)”をはじめとした、様々な伝統芸能を楽しむことができるんですよ。
他にも、宿根木ちとちんとんなどが門付けして回る様子や、小木の民謡“小木おけさ”なども1日で全て鑑賞することができちゃうんです!
佐渡の伝統を肌で感じることができる特別なお祭りなんですね♪
豪華なスターマイン!
30日(土)20時からは、迫力満点の花火大会「大花火大会」が開催されます!
毎年約1万7,000人が訪れる、県内でも大規模な花火大会なんですよ。
豪華なスターマインや大迫力の3尺玉など、約4000発の花火が夜空を彩ります!
花火に見とれながら、この夏を振り返ってみてはいかがでしょうか。
「小木港祭り」の会場へは、「小木港」から車で約1分、最寄りのバス停である「小木港佐渡汽船(小木線)」から徒歩約2分で行くことができます。
また、車で向かう場合は駐車場を利用することができます。
※詳細は公式ホームページ等をご確認ください。
佐渡の夏のフィナーレを飾る「小木港祭り」で、忘れられない思い出を作ってみませんか?
★「新潟県 花火大会特集」はこちら!
025では、新潟県内の花火大会をエリアごとにピックアップした特集ページを公開中!
↓お近くで開催される花火大会をチェックして、お出かけしてみてはいかがでしょうか♪
イベント情報
小木港祭り
■住所
佐渡市小木
■会場
小木町市街地(木崎神社・琴平神社・みなと公園)
■開催期間・時間
2025年8月30日(土)
■駐車場
あり
■電話番号
0259-86-2216 (小木港祭り実行委員会)
■ホームページ
https://www.visitsado.com/event/3639/
大花火大会
■会場
[打上げ場所] 小木港
[観覧場所] 小木みなと公園周辺
■打上予定日時
2025年8月30日(土) 20:00~21:00 ※予定
■駐車場
小木みなと公園周辺
■電話番号
0259-86-2216 (小木港祭り実行委員会)
■ホームページ
https://www.visitsado.com/event/3639/
※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。