【世界最大級の工場】“糀”について美味しく楽しく学ぼう!!魚沼市「魚沼醸造」
美容や健康にも良いとされている“糀”について学べる施設が魚沼市にあります。糀を作り、糀製品も手がける工場「魚沼醸造」さんをご紹介します!
世界最大級の米糀工場「魚沼醸造」
魚沼市にある「水の郷工業団地」の一角にある「魚沼醸造」さん。
越後三山や魚野川といった自然豊かな環境に囲まれています。
こちらを紹介してくれるのは、お米大好き!岡田アナウンサー。
魚沼醸造さんは米糀や糀を使った製品を製造している会社で、この施設はなんと!世界最大級の米糀工場になっているんです。
工場見学も受け付けていて、事前に予約すれば、糀や発酵食品について楽しみながら見学できる体験型施設になっています。
工場には、予約無しでも楽しめる「魚沼 糀サロン」が併設されていて、おしゃれなカフェのような空間で、米糀や米糀を使った商品が販売されています。
自然な形で“糀”を美味しく味わえる「カフェメニュー」
「魚沼 糀サロン」では、越後三山の雄大な景色を見ながら楽しめるカフェメニューを楽しむことができます。
糀甘酒を濾過してじっくり煮詰めた“糀みつ”をアレンジした「糀クラフトコーラ ICED」は、柔らかな甘みを感じ、後味もとてもさっぱりして今の時期におすすめのドリンクです。
(※期間限定メニュー)
「糀甘酒ソフトクリーム/抹茶と発酵あんこ(カップ)」(600円)
糀サロンで一番人気の「甘酒ソフトクリーム」に抹茶を合わせたソフトクリーム!
あんこと糀を合わせることで、砂糖不使用でも自然の甘みを存分に堪能できます。
“糀”について一問一答形式で楽しく学べる「クイズコーナー」
「糀サロン」の中には、糀にまつわるクイズコーナーがあり、クイズに答えながらお子さんでも糀に関して詳しく学ぶことができますよ。
猛暑にも負けない!天然の冷却システム「雪室」
また、この扉の向こうには、雪国・魚沼ならではの施設があります。
扉の奥には雪室があり、電気を使わずに雪だけの力で室温が約7度に保たれ、ひんやり涼しい空間に!
雪室は8月の終わりから9月のはじめ頃まで見ることができるそうです。
(※見学要予約)
工場見学は1日4回(1回20名まで)の完全予約制です。
Webまたは予約専用ダイヤルからお申し込みください♪
お店の情報
■取材先の名前
魚沼醸造
■住所
魚沼市十日町1791‒10
■営業日時
10:00~16:00(工場見学は10:30〜/11:30〜/13:00〜/14:30〜【要予約】)
(定休日)毎週水曜、年末年始
※その他、不定期
■電話番号
0120-060-070 (9:00〜17:00【年末年始を除く】)
工場見学受付専用
■ホームページ
https://www.uonuma-jozo.co.jp
■Instagram
https://www.instagram.com/uonumajozo/
※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。