柏崎市に住む70代男性が現金約95万円をだまし取られる被害がありました。
警察の調べによりますと、3月19日午後6時頃、男性の自宅電話に年金機構の職員を名乗る男から電話があり、「年金の還付金があります。受け取るために通帳を持って銀行に行ってください。携帯電話は持っていますか」などと言われました。
男性が携帯電話の番号を教え、通話しながら市内の金融機関に行くと、「あなたの通帳と奥さんの通帳を一緒にした方がいいですよ」などと言われ、指示されるままATMを操作すると、約50万円を相手方の口座に振り込んでいました。
翌日午後6時頃にも年金機構の職員を名乗る男から電話があり「追加で還付金を受け取れます。45万円を奥さん名義の口座に移動させてください」などと言われ、通話しながら指示に従ってATMを操作し、気付かぬうちに約45万円を相手方の口座に振り込んでいました。
その後、家族が男性の行動を不審に思って警察に相談し、詐欺被害に気付いたということです。
警察が特殊詐欺(還付金詐欺)事件として捜査しています。