きれいなピンク色が広がっています。今まさに桜が満開を迎えているところもあります。
春らんまんとなっている県内。まず向かったのは上越市の高田城址公園。三重櫓を囲むように4000本のソメイヨシノが満開となっています。
(リポート)
「桜が咲き誇っていて春色を演出しています。公園の真ん中には大きなブルーシートが敷かれています。数人の方でお花見を楽しんでいます」
高田城址公園ではことしで100回目となる観桜会が開催されています。
一方、こちらは新潟市西蒲区の上堰潟公園です。
(リポート)
「どんどん近づいていくと菜の花の甘い香りを感じることができるんです」
約450本のソメイヨシノはまもなく満開……160万本の菜の花と競うように咲き誇っています。ピンクと黄色のコラボレーション。この時期ならではの光景です。
毎年、桜をみに来ているというこちらの男性。決まった楽しみ方があるそうで……。
〈訪れた人〉
「満開の前にまずみて、それから満開を楽しむ。2度楽しむ」
黄色いじゅうたんに映えるのは真っ白なかわいらしい姿。愛犬を連れて写真を撮りに来たといいます。
〈訪れた人〉
「菜の花と桜が両方みられて本数も多いので」
どうにかカメラを向けますが、おやつにつられて飼い主の方へ。“花より団子”は人も犬も同じようです。
春の陽気の中で写真を撮っていたこちらの親子。この場所にはある思い入れがありました。
〈訪れた人〉
「あさってで11か月。去年まだお腹が大きいときにいまぐらいのときに来て写真を撮ったので、生まれたバージョンでも同じ画角で撮りたいなと思ってきた」
去年はお腹の中にいた赤ちゃんはすくすく成長中。1歳の誕生日を前に素敵な思い出作りです。
続いて、向かった先は……。
(リポート)
「アルビレックス新潟のホームスタジアム、デンカビッグスワンスタジアムが見えてきました。その周りにもきれいに桜が咲いています」
新潟市中央区の鳥屋野潟公園です。約2000本の桜が咲きそろっていました。
思い思いに過ごす春のひととき。この週末、桜を楽しんでみてはいかがでしょうか。