#まとめ #カフェ #クリームソーダ #コーヒー #ステーキ #スパゲッティ #トースト #ナポリタン #ハンバーグ #パフェ #レトロ #喫茶店 #牛肉
SEARCH

【レトロな雰囲気が魅力】名物グルメで心もお腹も満たされる「新潟県の喫茶店グルメまとめ4選」 

グルメ

2024.06.13

  • facebook
  • twitter
  • LINE

新潟県内でおすすめの喫茶店4店舗をピックアップ!美味しい名物グルメを堪能しながら、ゆったりとしたひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか♪

①老舗喫茶店の名物ハンバーグスパゲッティ/ 燕市「サントス珈琲店」

店 外観
燕市にお店を構える「サントス珈琲店」さん。創業51年と歴史が詰まったお店です♪

「ハンバーグスパゲッティ」

まずご紹介するのは、お店の名物グルメ「ハンバーグスパゲッティ」。

“サントスと言えばハンスパ”と言われるほど有名なメニューなんだとか♪
ハンバーグスパゲッティ
このグルメのイチオシポイントは、何といってもハンバーグとスパゲッティを同時に味わえること!

年齢問わず楽しんでもらえるようにと少し柔らかめのスパゲッティと、ハンバーグの肉感をガツンと感じられるため食べ応えバツグン。口の中に入れた瞬間から幸せが広がります♪

「フルーツパフェ」

デザートにぴったりの「フルーツパフェ」もオススメです。

新鮮なフルーツがてんこ盛りで、こちらも人気のメニューなんですよ♪

②レトロ喫茶でこだわりの肉料理を堪能!/ 新潟市「ハンバーグとステーキのお店 ファミリー」

喫茶店 外観
新潟市秋葉区の「ハンバーグとステーキのお店 ファミリー」さん。40年以上地域に愛されているお店です。

昨年、新しいオーナーの木村さんが引き継ぎ、リニューアルオープンしました。

「ファミリーハンバーグ(0.4ポンド)」

新しい「ファミリー」さんの看板メニューはお肉!

まず紹介するのは「ファミリーハンバーグ」。最高級国産和牛と県産ブランド豚を贅沢に使い、ふっくら仕上げたハンバーグに、バターをはじめこだわりの食材で作った自慢のデミグラスソース!

これは…美味しいに決まってますね!
ハンバーグ
鉄板にのっているのでハンバーグはアッツアツ!

やわらかく食べ応えがあり、肉のうま味の後、香ばしさが広がります。

「クリームソーダ」

お肉のほか、モーニングやランチなど通常メニューも充実しています。

喫茶店といえばおなじみの「クリームソーダ」は“映える”と人気なんですよ♪

③落ち着くこだわりの店内でピザ風ナポリタンが楽しめる!/長岡市「コーヒー&スナック ぺぺ」

喫茶店 外観
長岡市にお店を構える「コーヒー&スナック ぺぺ」さん。

オープンから今年で53年を迎える老舗喫茶店です。

「ピザ風ナポリタン(サラダ・みそ汁付)」

こちらのお店で1番人気のグルメがこちら「ピザ風ナポリタン(サラダ・みそ汁付)」。

最初はまかないメニューだったのですが、お客さんに提供してみたところ大好評になり、いつしかお店の名物グルメになっていったんだとか♪
スパゲッティ
熱々のナポリタンにチーズがよく絡み、食べ応えもばっちり!懐かしい味わいを楽しむことができますよ。

「アイスコーヒー」

また、喫茶店といったらコーヒーも欠かせないですよね!
そんな時はこちらの「アイスコーヒー」がオススメです。

そのまま飲んでも、食事と一緒にいただいても最高の味わいを楽しめますよ♪

④喫茶店の定番から珍しい絶品グルメまで楽しめる!新潟市「珈琲店 蘭雅苑」

新潟市中央区、清水フードとやの店さんの中にお店を構える「珈琲店 蘭雅苑」さん。
古町で創業し45年、常連さんのほかに読書や勉強をする若い方にも愛されている老舗の喫茶店です。

「珈琲店 蘭雅苑」さんは、2025年1月31日をもってその歴史に幕を下ろすことに。
今回は、今しか味わえない名物グルメをご紹介します♪

「ピザトースト」

まずご紹介するのは、お店の看板メニュー「ピザトースト」。

創業から老舗のマスヤブレドール(ますや製パン)のこだわりのイギリスパンを使用しているのが特徴です。
ピザトースト アップ
パンはしっかり厚みがありつつも柔らかく、チーズなどたっぷりの具材がトッピング♪

これは押さえておきたい定番の人気メニューです。

「牛焼肉セット」

次にご紹介するのは、喫茶店では珍しい「牛焼肉セット」。
たっぷりのお肉とシャキシャキ食感の野菜を甘めのタレで炒めた一品です。

意外にもコーヒーと相性が良く、こちらも人気メニューの1つなんですよ♪
※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

他のまとめ記事はこちらから!

45 件
〈 1 / 1 〉