取材やメディア掲載、広告出稿に関してのご依頼、掲載記事に関するお問合せはこちら

お問い合わせフォーム

公式SNSでも発信中

【絶品田舎料理】200年前の古民家でお蕎麦や山菜料理が楽しめる!南魚沼市「鹿小屋」

グルメ

2025.05.15

  • facebook
  • twitter
  • LINE

南魚沼市の田んぼの真ん中にポツンと佇む「鹿小屋」さんをご紹介します。喉越しの良いお蕎麦も付いたボリュームたっぷりの定食や普段あまり触れることのない珍しい山菜まで田舎料理を心ゆくまで楽しめますよ♪

田んぼの中にある田舎料理が楽しめるお店

南魚沼市の田んぼの真ん中にポツンとある「鹿小屋」さん。
店内は立派な梁が特徴の趣ある雰囲気が広がっています。
眺めの良さに惹かれ、200年前の古民家を移築してお店をOPEN!
お父様がこの場所で“鹿”を飼い始めたため「鹿小屋」という店名になったそうですよ♪

定食はお蕎麦付き!

「鹿小屋定食」(1,800円)

イチオシは鹿小屋さんの名物料理を詰め込んだ定食の「鹿小屋定食」。
雪国の知恵が詰まった山菜料理だけでなく、布のりが入った二八そばなど盛りだくさんのラインナップです♪
お蕎麦は香り高くツルッとした喉越しで心もお腹も満たしてくれます。
干物のニシンを戻し、醤油・酒・みりん・山椒で漬けた郷土料理の「ニシンの山椒漬け」は旨味の凝縮した濃い味付けでご飯が進みますよ♪
他にも、山菜を使った料理など田舎料理を楽しむことができます!

郷土料理!アンニンゴの天ぷら

「杏仁子の天ぷら」(450円)

南魚沼の栃窪集落に群生している植物、ウワミズザクラ。 この花や実を塩漬けにしたものが杏仁子(アンニンゴ)と呼ばれていて、この地域では保存食として親しまれています。
そんな杏仁子を天ぷらにしたのが「杏仁子の天ぷら」です。
串焼きのようにツブツブのところをいただきます♪ぷつぷつ食感が面白く、後から香りがふんわりとやってきます。しょっぱさがアクセントになりクセになる味わいです。

季節に合わせた田舎料理も楽しめる

「かじかのから揚げ」(900円)

他にも「かじかのから揚げ」などその季節の味覚が楽しめる鹿小屋さん。
雪解けが進むと本格的な山菜料理もいただけるんですよ♪
本格的な田舎料理を味わいに訪れてみてはいかがでしょうか。

お店の情報

■取材先の名前
鹿小屋

■住所
南魚沼市雲洞437

■電話番号
025-782-4828


※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。
32 件
〈 1 / 1 〉

RANKING 人気記事

ランキングをもっと見る

カテゴリから探す