取材やメディア掲載、広告出稿に関してのご依頼、掲載記事に関するお問合せはこちら

お問い合わせフォーム

公式SNSでも発信中

【上越エリア】お店のこだわりが表現された特別な一杯が勢揃い!「上越地区のおすすめラーメン3選」【新潟ラーメン特集2025】

ラーメン

2025.09.27

  • facebook
  • twitter
  • LINE

今回は上越エリアで食べられる絶品ラーメンのお店を3店舗ご紹介します!醬油ラーメンや味噌ラーメン、そして緑色のひすいラーメンまで、豊富なラインナップです♪上越エリアに行く際の参考にしてみてくださいね♪

①“ひすい”の産地ならでは!緑色のラーメン&餃子 / 糸魚川市「麺家なりた」

麺屋なりた
まずご紹介するのは、糸魚川駅前にあります「麺家なりた」さん。

地元の方々はもちろん、観光に来た方々にも人気のお店です♪
ひすいラーメン ひすい海老餃子セット

「ひすいラーメン ひすい海老餃子セット」

糸魚川駅100周年を記念して考案された「ひすいラーメン ひすい海老餃子セット」!
緑色の麺と餃子はひすいをイメージして作られているんです。
ほうれん草の粉末とエビの粉末が使用された麺は、ガツンとした海老の味が感じられます♪

「ひすい海老餃子」

こちらもほうれん草と海老を練り込んで作られた、「ひすい海老餃子」。
“ひすい”さながらの美しい緑色です!

糸魚川市を訪れる際は、ぜひ味わってみてくださいね♪

②自家製麺で奥深い醤油ラーメンを味わおう!/ 上越市「ラーメン友」

続いてご紹介するのは、上越市の新潟地方裁判所高田支部近くの「ラーメン友」さん。

“シンプルで深いうま味がある醤油ラーメンを故郷の皆さんに楽しんでほしい”という思いが詰まったお店なんですよ。

「醤油ラーメン(並)」

看板の「醤油ラーメン」はいわゆる上越豚骨ラーメン。醤油のいい香りが広がります。

トッピングのチャーシューは豚バラを特製の醤油ダレに半日漬け込んでいて、軽やかな歯ごたえがある独特の柔らかさが特徴です!

「卵かけ中華麺(ごはん一杯付)」

こちらは、ご主人自慢の自家製麺をダイレクトに味わえる一杯「卵かけ中華麺」です。
自家製麺を茹でた後流水で締め、新鮮な卵と白醤油の特製タレで味付けされています。

ご飯や別皿のトッピング(刻み韓国海苔・チャーシュー・メンマ)と合わせると更なる美味しさが広がります。

ぜひみなさんも「ラーメン友」さんに行って、自慢の自家製麺を味わってみてくださいね!

③上越風の生姜醤油ラーメン!/ 上越市「小野商店」

最後にご紹介するのは、国道8号と上越大通の交差点近くにある「小野商店」さん。

生姜のうまさを追求したラーメンを上越の皆さんに楽しんで欲しいとオープンした「生姜味のラーメン専門店」です。

「味玉生姜醤油らーめん」

看板メニューの「味玉生姜醤油らーめん」がこちら。

見た目のインパクトが強い一杯ですね。豚肉のコクが加わった醤油と生姜の効いた出汁スープは食欲をかき立てる香りで五感を刺激します。

「味玉生姜みそらーめん」

さらにこちらは、二枚看板の「味玉生姜みそらーめん」です。
国産の生姜をふんだんに練り込んだ2種類の熟成させた白味噌が味を作っています。

生姜油の香りがよく、しっかりと生姜を楽しめる生姜醤油のラーメンを味わいに是非訪れてみてください♪
※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。
26 件
〈 1 / 1 〉

RANKING 人気記事

ランキングをもっと見る

カテゴリから探す