取材やメディア掲載、広告出稿に関してのご依頼、掲載記事に関するお問合せはこちら

お問い合わせフォーム

公式SNSでも発信中

【蕎麦店のラーメン】老舗そば店ならではの逸品!新潟市中央区「そば処 新更科」で味わう“天ぷら中華”

ラーメン

2025.11.16

  • facebook
  • twitter
  • LINE

懐かしい香りが漂うスープに、揚げたての天ぷらが映える一杯。蕎麦の名店が手がける、お蕎麦屋さんならではの味わい深いラーメンをご紹介します!

昭和32年創業の老舗そば店

白山駅から徒歩7分。新潟市役所近く、飲食店が集まる一角にある「そば処 新更科」さん。

そば実の中心部分だけを使用し、つなぎに“ふのり”を加えた麺。香りものど越しも一級品といわれる更科系に、新潟らしい爽やかさをプラスした蕎麦の名店です。

老舗そば店ならでは「天ぷら中華」

今回は、そば屋さんならではのラーメンをご紹介します!

「天ぷら中華」(950円)

※ラーメン類:季節限定(夏季休み)数量限定(スープがなくなり次第終了)

きれいな醤油色のスープに細麺、その上に揚げたての天ぷらが華やかに飾られた「天ぷら中華」。

食材それぞれの性質に合わせた絶妙な火の通し方で、プリッとした海老のうま味や、やさしい甘みの野菜の力を引き出しています。また、パリパリの衣とスープに浸って柔らかくなった衣の、二つの食感が美味しさをさらに広げます。
焼きあごの出汁の旨味が際立つ、やさしい味わいのスープ。チャーシューのコクと、醤油本来のうま味のある塩気が絶妙にサポートし、食べ進めるごとにうま味の層が重なっていきます。
そして麺に注目です。そば屋さんながら、中華麺も自家製です。3代目のご主人は先代の父から受け継いだ技術を基本に改良を重ね、手作りを続けています。

季節に合わせて水の配合を調整し、1〜2日寝かせて旨味を凝縮させた、やや縮れた細麺はツルツルでもちもち。みずみずしい食感が心地よく、天ぷらと醤油味のスープとの相性も抜群です。

ラーメンのお供に「ミニカレー」

「ミニカレー」(500円)

ラーメンのお供に「ミニカレー」はいかがですか?

豚肉のうま味と、トロトロに煮込まれた玉ねぎの甘みが重なったスパイシーで辛口のカレールー。鶏出汁の効いたスープと数種類のスパイスが絶妙に混ざり合い、かなりの本格派です。
美味しさが口いっぱいに広がると、ここがカレー専門店ではなくお蕎麦屋さんだということが、不思議に感じられるほどですよ。
天ぷらがのったラーメンは、蕎麦の名店で味わえます。
ぜひ、ぶらりと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

お店の情報

■取材先の名前
そば処 新更科

■住所
新潟市中央区白山浦1-394

■営業日時
11:00-14:00
(定休日)火曜日ほか不定休

■電話番号
025-266-2202

■Instagram
https://www.instagram.com/shinsarashina/


※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。
21 件
〈 1 / 1 〉

RANKING 人気記事

ランキングをもっと見る

カテゴリから探す