取材やメディア掲載、広告出稿に関してのご依頼、掲載記事に関するお問合せはこちら

お問い合わせフォーム

公式SNSでも発信中

【贅沢空間でスイーツを楽しむ♪】ラグジュアリーなカフェスペースが登場!新潟市中央区「LUTÉCIA(ルーテシア)」

スイーツ

2025.11.15

  • facebook
  • twitter
  • LINE

新潟市の有名店「LUTÉCIA(ルーテシア)」 さんに、この秋“ラグゼーションルーム”が登場しました。贅沢で寛げるスペースで、最高のケーキと厳選されたドリンクを楽しむことができますよ。

“贅沢”と“くつろぎ”が融合する「ラグゼーションルーム」

新潟市中央区にあるお菓子の名店「LUTÉCIA」(ルーテシア)さん。
2025年10月に店内のギフトサロンが「Luxuxauion room」(ラグゼーションルーム)として生まれ変わりました。
Luxuxauion(ラグゼーション)とは、“贅沢”の「Luxury」と“くつろぎ”の「Relaxation」を掛け合わせたもの。
非日常的な洗練された「Luxuxauion room」では、ルーテシアのケーキと厳選されたコーヒーや紅茶などが楽しめます。

秋ならではの新作スイーツ「新栗と利平栗のモンブラン」

「新栗と利平栗のモンブラン」(1,100円)

こちらは秋の新作「新栗と利平栗のモンブラン」。
“栗の王様”と呼ばれる希少な利平栗を使っているため、濃厚な甘みと豊かな風味が広がります!
中には新栗がゴロっと入っています。利平栗のペーストと2種類の栗の味を同時に楽しんでみてください!
「甘さ控えめなクリームとの相性も最高!」と橋本アナ。

焦がしたクリーム!「クレームブリュレ」

「クレームブリュレ」(682円)

フランス菓子の定番「クレームブリュレ」。

こちらのラグゼーションルームではオーダーが入ってからバーナーで焦げ目をつけ、さらに温めたものを提供してくれます。
しっかりと固まったキャラメリゼを崩して、なかのカスタードと一緒に味わうと、
食感のコントラストが楽しめます♪
秋の贅沢ケーキをぜひ堪能してみてくださいね♪

「マリアージュフレール マルコポーロ」をワイングラスで楽しむ

「マリアージュフレール マルコポーロ ルージュ(ルイボスティー)」(814円)

日本でもファンの多い「マリアージュフレール」の紅茶が楽しめます。
今回はマルコポーロルージュのルイボスティータイプを選びました。
ワイングラスでいただけるとはなんともラグジュアリー!
砂時計できっちり3分待ってからいただきましょう。
ワイングラスに注ぐことで、香りがより強く感じられるのだとか。
何から何まで“贅沢”で“くつろげる”空間を満喫することができました♪
新潟は日に日に寒さを感じるようになってきていますが、是非ルーテシアさんのような素敵な場所で身も心もあたたかくなってくださいね!

お店の情報

■取材先の名前
LUTÉCIA(ルーテシア)

■住所
新潟市中央区上近江3-3-19

■営業日時
9:30~18:00
(定休日)火曜日

LUTÉCIA ラグゼーションルーム
10:00〜17:00(L.O.16:30)

■電話番号
025-288-0007

■ホームページ
https://www.lutecia.jp

■Instagram
https://www.instagram.com/lutecia


※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。
36 件
〈 1 / 1 〉

RANKING 人気記事

ランキングをもっと見る

カテゴリから探す