#にごり酒 #日本酒 #熱燗 #笹祝酒造
SEARCH

【10~15℃】花冷え~涼冷え

ここで聞きなれない「花冷え」と「涼冷え」について軽くふれます。
「熱燗」と同じく温度の低い方にも名前があって、
花冷えは「桜の花が咲くころの寒さ」から約10℃の温度を指します。
涼冷えは「涼やかな冷たさを感じる」程の約15℃の温度を指します。
吟醸酒の繊細な香りや味、質感を味わうのにおすすめの温度。
と言われています。

冷蔵庫基準で置き換えると、
・出して水滴がつき始めるくらいの温度が「花冷え」
・出してから10分程室温に戻した温度が「涼冷え」
さっそくいただきます!
くいっ

シュワシュワとしたフレッシュ感。
・カルピスソーダのような、甘さ控えめでミルキーな酸味
・飲んだ後の余韻が残りすぎずほど良いキレ味

【45~50℃】上燗~熱燗

55℃から燗冷ましを想定した「熱燗」です。
この温度は新酒よりも「にごり酒要素」を楽しめました

ほんのり米麹の甘さを感じつつも、淡麗辛口のすっきりさ
・乳酸感はカルピスソーダからヤクルトに。輪郭がはっきりした酸味に。酸っぱくはない
微炭酸感がより穏やかになって、角なく優しい口当たりに。
・まろやかさも増して飲みやすい。※意外とアルコール臭を強く感じない
※ここでは口の中で広がる含み香を指します
●まとめ
新酒のフレッシュ感を楽しみたいときは「花冷え~涼冷え」
にごり酒のまろやかさや味のふくらみを楽しみたいときは「熱燗」

にごり酒、奥が深い。
※今回ご紹介しました「低精白 生もと純米にごり酒」ですが、大変人気で11月20日現在一升瓶が少し残っているくらいとのこと…

こちらから、にごり酒以外の美味しいお酒チェックできます♪
27 件
〈 2 / 3 〉
ぬる燗好きのぬるこ
皆さま、言霊って信じますか? 私は文芸部の友人から「温ちゃんの『温』って、ぬる燗の『ぬる』なんだね。明日から『ぬるこ』って呼ぶね!」 と言われ、(20歳超えてから)日本酒が好きになり、好きが高じて、気づいたら商社で日本酒の翻訳を担当していました。 新潟の日本酒について語り、皆さまに「このお酒飲んでみたい」と思われるような記事をお届けします。