取材やメディア掲載、広告出稿に関してのご依頼、掲載記事に関するお問合せはこちら

お問い合わせフォーム

公式SNSでも発信中

【“グルメ馬鹿”なスタッフがオモウマい店を発掘!】7/8(火)よる7時放送「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」

番組

2025.07.03

  • facebook
  • twitter
  • LINE

お客様へのスゴすぎて笑えるサービスはいつしか尊敬に変わり明日を生きる勇気と元気がもらえます!

オモウマい店①おまみれくださいコミュ力おばけラーメンママ

■群馬県高崎市
群馬・高崎市で見つけた、オモウマいラーメン屋さん。

名物は、箸で持つのも一苦労!なビッグサイズの極厚肉が鎮座する“特製極厚肉山賊麺”(2,600円)。

スープは、3種類のしょうゆとチャーシューの煮汁、コクを出すための卵液を足したものに、自家製鶏がらスープ、サツマイモ、白菜、マイタケなどをブレンドした自家製野菜ペーストと鶏油を加えて完成。

そこに、群馬県産小麦を使った特注の中太麺ともやし350g、味玉、自家製あぶりチャーシュー、タケノコ、そしてしっかりと焼いた350g超の豚バラ肉のブロックをのせる。

最後にかいわれ大根、岩のりをのせて仕上げる贅沢な一杯に、「すっげ」と素直に感嘆の声をあげるお客さんや、迫力満点のブロック肉を「鈍器」と評するお客さんがいるほど。
 
さらに、「どうぞおまみれください」という従業員のセリフと共に提供される“豚もつまみれ味噌”(1,900円)は、5種類のみそをブレンドしたみそダレと自家製鶏がらスープ、ラードを割ったスープに、大量のもやし、そしてみそベースのもつ煮を400gのせたもの。こちらももやし増し(350g)が無料で、半ライス(150円)を付けて、もつ煮丼にしながら食べるのが通。
「どうしてもまみれたくて」と駆けつけるリピーターも多い。ほかにも月 替りメニューとして、1時間火にかけた上州和牛の脂と自家製しょうゆダレを合わせたスープが特徴の“あえそば(上州和牛)”(950円)などがある。
 
お店は、「食べて健康になる」ラーメンを目標とする店主と、時にギャグを飛ばし、時に歌も歌う明るい接客で店内を華やかなムードに包み込む奥様を中心に運営。

夫婦仲も非常に良く、厨房や自宅でもハグを欠かさない。また、店舗だけでなくキッチンカーも所有しており、小児医療センターや老人ホームなど、外食が難しい方のためにラーメンを提供する活動を行っている。

そうした活動に乗り出したのにはある大きな理由があって――。

ラーメン屋さんの密着を通じ、結婚15周年を迎えたふたりの深い絆、そして愛する息子との日々にも迫る。

番組情報

■番組名
ヒューマングルメンタリー オモウマい店

■放送日
2025年7月8日(火)

■放送時間
よる7時
                                                                                 
※放送時間、内容は予告なく変更になる場合があります。
6 件
〈 1 / 1 〉