取材やメディア掲載、広告出稿に関してのご依頼、掲載記事に関するお問合せはこちら

お問い合わせフォーム

公式SNSでも発信中

【“グルメ馬鹿”なスタッフがオモウマい店を発掘!】9/23(火)よる7時放送「ヒューマングルメンタリー オモウマい店!」

番組

2025.09.19

  • facebook
  • twitter
  • LINE

お客様へのスゴすぎて笑えるサービスはいつしか尊敬に変わり明日を生きる勇気と元気がもらえます!

オモウマい店①人情アッツアツ83歳中華コンビ

■埼玉県朝霞市
 
埼玉・朝霞市にあるオモウマい中華屋さん。

25歳のときにお店を開いた店主と、「知り合ったの58年前」という同級生が女性コンビでお店を切り盛りしている。自家製の鶏ガラと豚骨を使ったスープにちぢれ中細麺、そこに自家製チャーシュー、なると、メンマ、ワカメをトッピングした“ラーメン”(600円)や、豚肉・エビ・白菜など具材が14種類も入った“五目そば”(800円)など麺類が充実。

ラーメンスープは豚骨・鶏ガラを熱湯で消毒したのち、人参・ピーマン・玉ネギなど10種の野菜を投入して甘みを出したもの。
スープ作りの極意は「アクを取るのが仕事」との店主の言葉通り、何度も丹念にアクをすくう。
 
一番人気は、焼肉屋さんのテグタンを参考にした“テフタンメン”(950円)。玉ねぎ、ニラ、ピーマン、もやしといった野菜と豚肉をラーメンスープで炒め、塩・コショウ、おろしニンニクとコチュジャンで味付け。ちぢれ中細麺の上に炒めた具材をのせたあと、残ったスープに自家製ラー油と溶き卵を加えたものをかけて完成。

「辛すぎず野菜の甘みがあって」とお客さんはその味を絶賛する。
 
また、お店のもうひとつの名物が、灼熱の店内。エアコンの設定温度は18℃だが焼け石に水で、お客さんはみんな汗だくに。厨房はさらに温度が高く、まさかの警告音が鳴り響くことも――!

オモウマい店②「ヤマタくん」へ一年ぶりの再訪!

■千葉県銚子市
 
千葉県銚子市にある、新鮮なマグロが安くボリューミーにいただける海鮮食堂「ヤマタくん」。

漁港から直送された生本マグロの中トロや大トロなどネタ6種、ごはんおかわり自由の“刺身食”(1,650円)をはじめ、総重量1.6kg、天ぷら8種に刺身付き、ネタ・ごはんおかわり自由の“穴子天丼”(1,980円)など、そのボリュームは健在。
物価高騰の中でもお店の特徴を守り続けている。
 
そんなお店が新しくはじめたのが「朝定食」。
刺身盛り合わせ、太巻き、にぎり寿司、蒸し牡蠣、エビフライ、煮物の6点がセット。

店主が「大赤字」と言うその値段は衝撃の――!?

さらに、日テレのグルメ番組がコラボするスペシャル番組「THEグルメDAY」に向けて、番組でおなじみの店主たちに出演交渉! 

あの三つ星シェフや、刺激が大好きなあの店主なども登場予定!?

番組情報

■番組名
ヒューマングルメンタリー オモウマい店

■放送日
2025年9月23日(火)

■放送時間
よる7時

■ホームページ
https://www.ctv.co.jp/omouma/                        

※放送時間、内容は予告なく変更になる場合があります。
7 件
〈 1 / 1 〉

RANKING 人気記事

ランキングをもっと見る

カテゴリから探す