#CLUB RIVERST #VAP #a crowd of rebellion #てっと君 #インタビュー #バンド #ライブハウス #リベリオン #終活クラブ #音楽
SEARCH

【なぜ覆面⁉】㊗メジャーデビュー!新潟在住5人組バンド「終活クラブ」に根掘り葉掘り聞いてみた!《インタビュー完全版》

番組

2024.06.27

  • facebook
  • twitter
  • LINE

メンバー全員が新潟在住メジャーバンド「終活クラブ」に、知られざる結成秘話や謎に包まれたお面の話など、『新潟一番サンデープラス』では聞き出せなかった、あんなことやこんなことをインタビュー!個性豊かなメンバーの初解禁情報も!?

メジャーデビューを果たした「終活クラブ」とは?

今、新潟に留まらず全国の音楽シーンを熱く盛り上げている5人組ロックバンド「終活クラブ」!
メンバー全員が新潟出身、新潟在住なんです。

その終活クラブが、5月22日に1stEP「終活新布教盤」を発売しメジャーデビューしました。メジャーデビューした4日後、5月26日『新潟一番サンデープラス』に出演した終活クラブ。
その時には聞き出し切れなかった、「終活クラブ」のあんなことやこんなことを根掘り葉掘りインタビューしてみました。

既に公開されているTeNYのYouTube動画では、惜しくもカットされた部分も収めた《インタビュー完全版》の記事となっています!
左から日高アナウンサー、少年あああああ(ボーカル / ギター)さん、イシダヒロキ(ベース)さん、羽茂さん(キーボード)、ファイヤー・バード(ドラム)さん、石栗(ギター)さんです。

羽茂さんは声を奪われているので、フリップを見せてくれます。

日高アナ

皆さんこんにちは!
今日は、特別ゲストにお越しいただきました。先日メジャーデビューしたばかりの、新潟在住5人組バンド「終活クラブ」の皆さんです!よろしくお願いします!

終活クラブのみなさん

終活クラブです!よろしくお願いします!

日高アナ

さて、先ほどは『新潟一番サンデープラス』の生放送にご出演いただきましたけども、いかがでしたか?

イシダヒロキ(ベース)

初めてテレビ出たんですけど、めちゃめちゃ緊張しましたね。みんな饒舌にしゃべってるじゃないですか。すごいなーって

ガヤはいけるんですけど、振られると「あーー。いやーー。。」という

ファイヤー・バード

生放送じゃなかったらもっといけたよな

日高アナ

まだポテンシャルがあったんですね!

少年あああああ

何を言っていいのか、悪いのかがわからなかったんですよ。いけないことを言った場合取返しがつかなすぎるというか

でもエンディングで土下座する覚悟はありました。

日高アナ

謝罪の準備はあったんですね!(笑)
ですが本番そんな素振りもみせず。しっかり1時間ご出演いただきましたよね。

お互いにかもしれないんですが、関田さんには新人時代からお世話になっていて。終活クラブの皆さんも、関田さんにはデビュー前から親交があるということで

少年あああああ

そうなんですよ!ラジオなどで共演していて、知った顔というか、本番中めちゃめちゃ安心でした。

Q1. 元は口癖⁉MV曲「しょうもないなあ」

日高アナ

ちなみに今流れているBGMは皆さんのデビュー曲のMV曲「しょうもないなあ」を使わさせていただいておりますが、これはどんな曲になっているんでしょうか?

少年あああああ(ボーカル / ギター)

「しょうもないなあ」っていうのが、そもそも僕の口癖で。結構言うよね

ファイヤー・バード(ドラム)

ずーっと言ってるよ

少年あああああ

しょうもないなあ、お前ほんとに
みたいな(笑)

日高アナ

あ、ツッコミ的にしょうもないなあって(笑)

羽茂さん(キーボード)

一番言われた

少年あああああ

言う要素しかないです

日高アナ

直近で言われたシチュエーションって思い出せますか?

少年あああああ

バンドのスタジオに行くときに主に僕が羽茂の事を迎えに行くんですよ

日高アナ

ピックアップするんですね!優しい

少年あああああ

迎えいくと寝てたりするんですよ。LINEも既読つかないので、僕合鍵持ってるんですよ

日高アナ

え!メンバーの合鍵?!

少年あああああ

その口癖を割といろいろなものに使えるというか...
日常ってしょうもないもので溢れてて、楽しくてやっているのか、不安だからやっているのか分からなくなる時があるんですけど、それをひっくり返すくらいの気持ちとか音楽でこれからやっていきたいという意図を込めて書きましたね

メジャーファーストなので、曲は「じゃ、始めますか」という終わり方にしてます

日高アナ

MV見させてもらったんですけど、そこにぐっときたっていうコメントいくつも散見されましたね

少年あああああ

いやぁ、ありがとうございます

日高アナ

ミュージックビデオもすごいかっこいいですよね。テレビをかぶって

羽茂さん

テレビ重かった

少年あああああ

首もげそうになりながら撮りました(笑)

石栗

息もしづらくて、すんごい大変な現場でした。。(笑)

日高アナ

ミュージックビデオのテイストやコンセプトなどは、どなたと相談して進めていったんですか?

少年あああああ

a crowd of rebellionという 新潟の先輩バンドがいるんですけど、ドラマーの近藤さんに、僕らバンドを始めた時からずっとMVの監督をしてくれていて。近藤さんが終活クラブをしっかり解釈して、MVをつくってくださるので、毎回すごくいいものが出来ていますね

日高アナ

なるほど!そうだったんですね。
今回のMVのみどころなどはありますか?

羽茂さん

昔のMVよりすがたが見える!!
みどころ.

少年あああああ

そうだね。最初のMVとかはシルエットだけとかだったので、姿がはっきり写っているのもみどころですね

日高アナ

まだ見ていない方は、昔のMVと比べて見てみるのも楽しいかもしれませんね

しょうもないなあ / 終活クラブ【Official MV】

Q2.「終活クラブ」の結成秘話

日高アナ

「終活クラブ」の結成秘話というか、経緯をお話していただけますか?

少年あああああ

元々は僕が一人で音楽の配信をしていて、それを、新潟にあるCLUB RIVERSTっていうライブハウスの小林さんっていう、今僕らが事務所でお世話になっている方が(配信を)聞いてくれて、「バンドにしなよ」って言ってくださったんです。

少年あああああ

それが、僕チャンスだなって
お世話になったろって思って、メンバーを集めることにしたんですけど、僕にとっての終活って音楽を後悔しないでやりきるこ​とで、後悔しないっていうところが一番大事だったんです
なので、いつか一緒にコピーバンドとかやろうぜって言ってた友達をパートとか関係なく誘ったんです

日高アナ

ええー?!

少年あああああ

なのでベースのイシダヒロキと、キーボードの羽茂(はもち)さんは初心者だったんですよ

日高アナ

よくその方々を抱き込んでいこうってなりましたね

少年あああああ

一番最初に小林さんに紹介したときはドン引きしてました

日高アナ

まさか未経験の方を連れてくるとは!と (笑)

少年あああああ

でも、僕はこのメンバーでやるっていうのが重要だったんです

なのでこのメンバーで今もこうやってやって、メジャーデビューまでこれたのはすごい誇りです

羽茂さん

ギターしてましたからびっくり...

日高アナ

あ、ギターされてたんですね!急にキーボードでやってくれって言われた時はやっぱりびっくりされましたか?

羽茂さん

(こくん)

少年あああああ

二日間悩んでました(笑)

日高アナ

二日間!意外と短い(笑)

でもいいよーって言ってくれて

少年あああああ

そうなんです。僕も断られると思ってなかったですね。

元々でいうと、羽茂とイシダヒロキとファイヤー・バードは僕の学生時代の友達なんです。石栗はバイト先で知り合った友達で、バンドを立ち上げるタイミングで仲良くなったんです

それで2人で飲んでいるときに石栗が「俺さ、お前と一緒に面白い事やる気がする」って信じられないセリフを

石栗(ギター)

ベロベロニなりながらね、お互い(笑)

日高アナ

映画のワンシーンかと思いました!!

少年あああああ

バンドのメンバーを集めていたタイミングと一緒だったので、これは運命だと思って

じゃあ一緒にバンドやろうよって言ったら、その時ベロッベロになりながら「やろうぜ!面白いからやろうぜ!」って

石栗

ビールいっぱい飲んでね(笑)

で、お互い肩組んで帰ったよね

日高アナ

面白い!そんなそれぞれの経緯があって5人組となられたわけですね

Q3. 気になるお面の理由とは?!

日高アナ

ちなみに今日もお面でのご出演(生放送)でしたけど、顔出ししない理由って...?

少年あああああ

超簡単に言えば、コンプレックスの塊だからなんですね
僕らが顔を出したところで、得られるメリットよりも顔を出した時の僕らの心のダメージが痛いなって(笑)

日高アナ

なんでですか(笑)
じゃあファンの皆さんが素顔を見られる機会っていうのは

少年あああああ

ライブの時は、僕ら普通に顔出してやっているので

日高アナ

ライブに行けば、皆さんの素顔も見られて表情も楽しめると!

少年あああああ

おっしゃる通りです

日高アナ

それは私も一回足を運ばねばですね!まだお面の皆さんとしか対話していないので(笑)

顔と顔を合わせておしゃべりすると、違った印象になるかもしれず

少年あああああ

かもしれず。。

そうですよね。今はさぞ怪しいですよね(笑)

Q4. 羽茂さんの声は奪われた

羽茂さん(キーボード)

でもそろそろぼくは声返してほしい

日高アナ

そうでした、お声も奪われてるんだ。これは誰が言い出しっぺなんですか?

少年あああああ

はい!

日高アナ

どうして奪ったんでしょうか?

少年あああああ

一個は喋らせていい事がないのと、(もう一個は)マスコットキャラクターを一つ作りたいと思った時にどう考えても適性あったんですよ!憑依型なんで

てっと君を想像してもらえればいいと思うんですけど、身振り手振りだけでコミュニケーション取るじゃないですか

日高アナ

確かに彼はおしゃべりしないので

少年あああああ

その役割を羽茂に頼みたかったっていう

日高アナ

そういうことか
終活クラブの愛されるマスコットキャラクターになりましょうと!

少年あああああ

そうですそうです
TeNYに来たらてっと君がいるみたいに、終活クラブのライブに行ったら羽茂がいるみたいな...

羽茂さん

でもそろそろぼくは声返してほしい

日高アナ

もうちょっと頑張りましょうよ!(笑)

どうですか?実際ファンの方からは

少年あああああ

でもライブ中叫んだりしてますからね

日高アナ

あ、出ちゃってるんですね

少年あああああ

なんならボーカルみたいな動きもすることあるんですよ

日高アナ

ええっ!?

少年あああああ

ボーカルよりなぜか前に出て、マイクこうやって歌ってるみたいな

日高アナ

あれ?曲中はノーカンかな?(笑)

少年あああああ

でもそれは面白いんでOKです(笑)

Q5. 昨年の秋のライブレポートについて

日高アナ

ライブのお話にも移っていこうと思います。

昨年の秋に弊社(TeNY)の025 ゼロニィゴでライブレポートが出たんですけれども、お客さんから反響などはありましたか?

イシダヒロキ

お客さんからも結構「あのライブレポート良かったね~」って声もすごく多くて、事細かに書いていただきまして、言葉にまとめる能力が高いなーと

少年あああああ

こと細かすぎて、あれ以降「つくる」って曲のMCがしづらいです(笑)

Q6. 初参戦の方に届ける!ライブの見どころ

日高アナ

そんな終活クラブさんのライブが今大人気という事で、特にこれから初参戦だよという方に向けて、ここはまず見てほしい!というポイントをお一人ずついただけますか?

イシダヒロキ(ベース)

ドラム(の音)にノるのが好きで、皆さんもそれを見て一緒にノってもらえたら楽しいかなって思います

日高アナ

おっ、ありがとうございます!

石栗(ギター)

僕はものすごく自分のことが大好きで、めちゃくちゃビジュがいいので

日高アナ

なんと、ここでビジュ担が

石栗

ここで隠してるので、ライブ来た方の楽しみなんですけど
石栗をみてほしい!

少年あああああ

お前やめとけよ(笑)

日高アナ

ツッコミ入りましたけど(笑)

石栗

ビジュアル担当やらせていただいております

羽茂さん(キーボード)

僕を見てくれればノり方がわかります

曲中おどり方や手をあげるところ、ぜんぶぼくがサポートします!

日高アナ

ノり方わかんないな、不安だなという方もたくさんいらっしゃると思うんですよ

羽茂さん

ぼくを見てくれればノり方がわかります

日高アナ

そんな時に羽茂さんを見れば完璧と

ファイヤー・バード

僕はMC厨 MC大好き人間で、初めて来た人に伝わるかわかんないんですけど
少年あああああのバラード前とかのMC聞いてると「はぁ...きっついな」っていうあの感覚になるんですよ

日高アナ

それぐらい人の心を動かすセンスがある

ファイヤー・バード

動かす能力を持っているんです
そんな少年あああああを見てほしいなって

少年あああああ

終活クラブのライブってわちゃわちゃしてるっていうか
メンバーそれぞれにすごく個性があって、誰を見てても楽しめるっていう状態だと思うんですよ 

なので一度バンドのライブを見に来てもらって、やっぱり僕たちも友達なのですごくバンドをやるのが楽しいです
それが伝わったらいいなって思いますね

Q7. ケンカの仲裁役

日高アナ

5人の仲の良さは本当に番組中からひしひしと伝わるものがありましたし、ケンカとかされるんですか?

少年あああああ

ありますあります(笑)
でも友達なんで最終的に全然大丈夫です

日高アナ

仲直りのルーティンとかあるんですか?誰か仲裁に入ってくれるとか

イシダヒロキ(ベース)

仲裁に入るのは基本少年ですね

ファイヤー・バード

か、俺よね!

石栗

あんまイメージないけど(笑)

イシダヒロキ

仲裁っていうかフォローがうまいよね

ファイヤー・バード

いいこと言ったね今!

少年あああああ

まあ石栗ではないですね

日高アナ

石栗さんはケンカしたら自分からはちょっと...?

少年あああああ(ボーカル / ギター)

煽り散らかしてます

でもいいんですよ
ビジュ良いんで

日高アナ

羨ましいお話ですね!(笑)

Q8. 全国ツアーに向けた目標

日高アナ

これから皆さんは全国ツアーを回られるという事ですが、それにあたって何か目標はありますでしょうか?

少年あああああ

今回初めて行く土地がすごく多いんですよ
それはやっぱり僕たちの新しい挑戦ですし、全国各地で待っていてくれている方に、こちらから会いに行けるのが嬉しいので、初めていく場所で出会った方に終活クラブを好きになってもらって、一回り大きくなりたいなって思っています

羽茂さん

幅広い人に知ってもらいたいですね!新しい終活クラブをみてほしいですね!

日高アナ

新しい終活クラブ、期待されてる方大きんじゃないでしょうか!具体的にはどのようにイメージされていますか?

少年あああああ

僕たちすごくトライ&エラーのグループで、割といい意味で自分たちの事そんなに信用していないので、いろんな方の意見をちゃんと聞いて、どんどん僕ら良くなっていこうよと変わり続けているんですよ

それが、僕らがバンドとして変わらないための唯一の方法だと思っているので、そういう点では始まった時から最後で随分変わるんじゃないでしょうか

羽茂さん(キーボード)

(大拍手)

日高アナ

じゃあ最初の公演見に行かれた方、最後新潟で見ると全くフレッシュな感じがするかもしれず

少年あああああ

かもしれず(笑)

日高アナ

何度も行きたくなるツアーになりそうですね!

少年あああああ

そうですね、ぜひお越しください!
いつでも待ってまーす!

イベント情報

終活クラブのメジャー1st EP「終活新布教盤」の全国リリースツアーは、ただいま(24年6月現在)開催中!ツアーファイナルは、新潟CLUB RIVERSTにてワンマンライブが予定されています。
放送やインタビューを見て、メンバーの素顔が気になる方も、ファンの方もライブの一体感を味わいにぜひチケットをゲットしてみてください。

※チケットや最新情報は、終活クラブのオフィシャルXをご覧ください。

《新潟公演》ツアーファイナルワンマンライブ

■イベント
終活クラブ Major 1st EP「終活新布教盤」Release Tour 2024【全国終活化計画】

■開催日時
2024年8月31日(土)
OPEN 16:30 / START 17:00

■会場
CLUB RIVERST

■住所
新潟市中央区弁天3丁目3-5 新潟マンション地下1階

■電話番号
025-250-0430

■ホームページ
https://clubriverst.org/


※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。
146 件
〈 1 / 1 〉