【7月後半開催】多くの市民と盛り上がれるイベント!新潟の夏祭りまとめ6選【新潟県の夏祭り・花火大会特集2025】
新潟県には夏の風物詩で、盛り上がるお祭りが盛りだくさん!今回は7月後半に開催予定の「千手観音十七夜まつり」「白山神社例大祭・浦佐夏まつり(大煙火大会)」「上越まつり・大花火大会」「ぎおん柏崎まつり」「三条夏まつり」「未来へつなぐ川口まつり・大花火大会」をご紹介します!025では新潟県の祭り・花火大会を大特集中♪ぜひお出かけして夏の思い出をつくりませんか?
①【7/16開催】花火も楽しめる!約1200年の歴史あるお祭り / 十日町市「千手観音十七夜まつり」
2025年7月16日(水)、十日町市の川西エリアにある千手観音堂で「千手観音十七夜まつり」が開催されます。
祭り会場の千手観音堂に安置されている“千手観音像”は、奈良時代の征夷大将軍・坂上田村麻呂にゆかりがあると伝えられています。
なんと約1200年の伝統がある仏像なんだとか!
この例大祭は御開扉の日に行われるため、17時から21時の間は、その千手観音像を拝むことができるんです♪
また、同じく17時からは仁王門の前に露店がずらりと並びます!
さらに、20時になると約100発の奉納花火の打ち上げが行われるんです!
飲食や花火など、存分に楽しめる夏祭りなんですよ♪
地元住民の皆さんが大切に受継いできた伝統あるお祭り、「千手観音十七夜まつり」にお出かけしてみませんか。
②【7/19・20開催】約700発の花火が風情ある里山を照らす♪ / 南魚沼市「白山神社例大祭・浦佐夏まつり(大煙火大会)」
2025年7月19日(土)・20日(日)の2日間に渡って、南魚沼市で「白山神社例大祭・浦佐夏まつり(大煙火大会)」が開催されます。
御輿御渡や民謡流しなど伝統ある催しが盛りだくさんです♪
19日には民謡流し、20日に御輿御渡が行われます。威勢のいい掛け声とともに夏の訪れを感じられますよ♪
見ても良し、参加しても良しの祭りは思い出に残ること間違いなしです!
最終日7月20日(日)の夜には「浦佐夏まつり大煙火(だいえんか)大会」も開催します!
浦佐の夏を盛り上げる祭りと花火大会に訪れてみてはいかがでしょうか♪
↓「白山神社例大祭・浦佐夏まつり(大煙火大会)」について詳しくはこちら
③【7/23-29開催】上越の伝統ある祭りと迫力ある花火を体験♪ / 上越市「上越まつり・大花火大会」
2025年7月23日から7月26日は上越市の高田地区、7月26日から~7月29日には直江津地区で、計7日間にわたって「上越まつり」が開催されます。
高田地区では、7月23日(水)から26日(土)の期間中に「高田祇園祭」が開催!
発輿祭や大民踊流し、祇園みこし渡御など、たくさんのイベントが行われます。
キッチンカーもたくさん並ぶので、祭りの雰囲気といっしょにおいしいグルメも楽しめますよ♪
直江津地区では、7月26日(土)から29日(火)まで「直江津祇園祭」が開催されます!
26日には御神輿が直江津へ還御され、29日には八坂神社への「御饌米奉納」をもって、祭りは幕を閉じます。
祭りの期間中には高田地区と直江津地区がひとつの御輿で結ばれるそう。
伝統ある祭りと花火大会に足を運び、夏の思い出を作ってみてはいかがでしょうか♪
↓「上越まつり(高田祇園祭・直江津祇園祭)」について詳しくはこちら
④【7/24-26開催】“海の大花火大会”など大迫力のイベントで忘れられない夏に♪ / 柏崎市「ぎおん柏崎まつり」
2025年7月24日(木)~26日(土)の3日間に渡って、柏崎市で「ぎおん柏崎まつり」が開催されます!
市民参加型の“民謡街頭流し”、各団体が作り上げた勇壮な山車(だし)や御輿でもみ合う“たる仁和賀(にわか)”、さらに“海の大花火大会”などの活気あふれるイベントが盛りだくさんですよ♪
最終日の26日(土)、クライマックスを飾るのは、越後三大花火のひとつとしておなじみの「海の大花火大会」です!
日本海をバックに、約1万6,000発を打ち上げます。
豪華絢爛な花火に、感動すること間違いなしです!
“熱い”イベントの数々に参加して、忘れられない夏の思い出を作ってみてはいかがでしょうか?
⑤【7/25-26開催】約4000発の花火が夜空を彩る!笑顔溢れる夏祭り♪ / 三条市「三条夏まつり」
2025年7月25日(金)・26日(土)の2日間にわたり、三条市で「三条夏まつり」が開催されます。
この祭りは、自然災害による中止、市民総参加での復活などを経験した後、市町村合併で新・三条市の誕生に合わせて新たにスタート!今年で21回目を迎えます。
2日目の26日(土)には、大花火大会が開催されます!
2025年は三条市合併20周年記念の開催となるんですよ♪
花火の打上場所と指定観覧会場が近いため、目の前に広がる大迫力の光と音を楽しむことができるのも魅力です♪
三条市で最高の夏の思い出作りに訪れてみてはいかがでしょうか♪
⑥【7/26・27開催】大型ミュージックスターマインから伝統・女みこしまで! / 長岡市「未来へつなぐ川口まつり・大花火大会」
2025年7月26日(土)~27日(日)に長岡市川口地域で「未来へつなぐ川口まつり」が開催されます。
1日目の“武者行列”をはじめ、地域の女性たちによる“女みこし”や夏の冷たくて熱い戦い“えちご川口水合戦”などイベント盛りだくさんのお祭り!
昨年から開催のe-sportsイベントも注目ですよ。
さらに初日の7月26日(土)の夜には「未来へつなぐ川口まつり大花火大会」が開催!
20時から打ち上げ開始となり、信濃川と魚野川の合流点から約3,000発の花火が夜空を彩ります。特に花火大会のフィナーレを飾る大型ミュージックスターマイン「エピセンタ(震央)」は必見です!
幅広いイベントが楽しめる川口まつりで、夏の思い出を作ってみてはいかがでしょうか♪
↓「未来へつなぐ川口まつり」について詳しくはこちら
「新潟県 夏祭り・花火大会特集」はこちら!
025では、新潟県内の夏祭り・花火大会をエリアごとにピックアップした特集ページを公開中!
↓お近くで開催される夏祭り・花火大会をチェックして、お出かけしてみてはいかがでしょうか♪
※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。