【新潟土産はココで!】職人の逸品&ここでしか買えない大人の贅沢スイーツ! 新潟市中央区「ぽんしゅ館クラフトマンシップ」
新潟駅の構内にあり、まさに新潟の玄関口で新潟の職人技が光る逸品を取り扱う「ぽんしゅ館 クラフトマンシップ」。ここでしか買えない大人のスイーツにも出会えますよ♪
新潟の職人が手がける一流の道具を取り揃えた「ぽんしゅ館 クラフトマンシップ」
CoCoLo新潟の2階WEST SIDEにある「ぽんしゅ館 クラフトマンシップ」さん。
新潟駅構内の新幹線改札口近くにあり、まさに新潟の玄関口で新潟の魅力を伝えるお店です。
店内に足を踏み入れると、高い技術力を誇る新潟の職人たちが作る素晴らしい道具類がズラリと並びます。
ものづくりの県、新潟のお土産探しにぴったりなお店になっているんです!
夏にぴったり!!麒麟山酒造の期間限定生酒「一片氷心」
店内には様々な商品がありますが、新潟が誇る日本酒ももちろん取り扱っています。
今の時期におすすめするのが、こちらの「麒麟山酒造」さんの夏限定生酒「一片氷心」。
甘くて飲みやすい、スッキリとしたお酒になっていて夏にぴったりですよ。
生酒ならではのこの味わいはキンキンに冷やして飲むのがおすすめです!!
ぽんしゅ館オリジナル!お酒を使った「大人のスイーツ」
ここでしか買えない「ぽんしゅ館 オリジナル」のお菓子もたくさん揃っています。
中でもおすすめは、こちらの酒カステラ「大吟醸かすてら」です。
酒粕を使っているため、しっとりとしてとっても食べやすく、大人の味に仕上がっています。
「酒ゼリー YOSERU 清酒」(486円/1個)
もう一つのおすすめは、ぽんしゅ館のオリジナルブランド“升升一升(ますますいっしょう)”の「酒ゼリー YOSERU 清酒」です。
見た目は、まるで枡酒のよう!日本酒そのものの味わいが楽しめる贅沢な大人のスイーツです。
アルコールを使わない商品も多く、家族みんなで味わうことができるのも魅力。新潟のこだわりが詰まった一品に出会える「ぽんしゅ館 クラフトマンシップ」、ぜひ訪れてみてくださいね♪
お店の情報
■取材先の名前
ぽんしゅ館 クラフトマンシップ
■住所
新潟市中央区花園1-1-1 CoCoLo新潟 2F WEST SIDE
■営業日時
9:00~20:30
(定休日)無
■電話番号
025-290-7552
■ホームページ
https://www.ponshukan.com/niigata/
■Instagram
https://www.instagram.com/ponshukan_craftsmanship/
※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。