【新発田市の絶景スポットまとめ4選】激選!新発田市でリラックスするならココ!
今回は新発田市にある、心も体もリラックスできるスポットを4つご紹介します!広大で美しい庭園から安らぎの宿や自然の中のサウナなど日々の疲れを癒すのにピッタリなスポットにおでかけしてみてはいかがでしょうか。
➀緑美しい庭園と絵になる景色 / 清水園
新発田市にある「清水園」。
旧新発田藩の溝口侯の下屋敷であり、国指定名勝のひとつでもあります。
見どころは、「書院」から見渡せる庭園の美しさ。
お殿様と同じ目線で庭園を望むことができるんです。
他にも、広大な園内を回遊できるコースも整備されているため、数々の絵になる景色を楽しめるのも嬉しいポイントです。
また園内にある「米蔵 ココロ」さんで食事を楽しんだり、秋には美しい紅葉を堪能したりもできますよ♪
➁趣のある露天風呂と癒しのひととき / 月岡温泉 摩周
新発田市にある「月岡温泉 摩周(ましゅう)」さん。
落ち着いた雰囲気の中で、心も体もリラックスできる癒しのひとときを楽しむことができます。
「摩周」さんには趣の異なる露天風呂が4つあります。どの露天風呂でも日本庭園を望みながら美しいエメラルドグリーンの温泉で癒されることができますよ♪
また、硫黄含有量が全国屈指で館外でも硫黄の香りを感じられます。
さらに、“地産地消”・“季節”を大切にした四季折々の食事を堪能することもできます。
特別なひとときを満喫しにお出かけしてみてはいかがでしょうか♪
➂“居心地の良さ”にこだわった宿 / 白玉の湯 華鳳 別邸越の里
新発田市にある「白玉の湯 華鳳 別邸越の里」さん。
ホテルとしての機能性とプライベート感はもちろん、日本旅館が誇るおもてなしの心も兼ね備えられています。
ゲストルームは高級感溢れる雰囲気が漂います。
フロア毎にコンセプトがあり、それぞれ趣の異なるスイートルームに宿泊できるんですよ。
客室の展望露天風呂にはシルクイオンバス装置が備わっているのも嬉しいポイントです。
食事は個室が用意され、一品ずつ提供される会席スタイルになっています。食材を五感で感じられるような、見た目も香りも味も美しい和風会席料理が味わえるのは嬉しいですよね。
経験したことのないくつろぎ空間で、心身ともに癒されてみてはいかがでしょうか?
➃広大な森林の中に佇むサウナ / sui
新発田市郊外の川東地区にある「sui」さん。
田園風景の中に現れる森林の中にあるサウナ施設です。
自然を感じられる森林の中には、3棟のサウナと広い外気浴スペースが広がっています。
サウナは最大6人程度が入れるサイズ感で、セルフでロウリュウも楽しめますよ!
また現地の井戸水を使用した水風呂も完備されています。
年間を通じて温度は15度、硬度17度の軟水なので夏はひんやり柔らか、冬も程よく入りやすい水風呂なんです。
サウナ用具の貸し出し(有料)も行っているので手ぶらでも安心♪
自然を感じながらしっかりと“整う”ことができる「sui」さんへ、おでかけしてみてくださいね!
※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。